ホンダ N-BOX のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
162
0

プリウスとnboxターボの維持費はどっちが安いでしょうか
車体価格は同じくらいで考えてるので無しとして
年間走行距離5000km,10000km,15000kmでの違いを教えていただきたいです

駐車場はどっちも同じ場所なので無しで大丈夫です
よろしくお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ガソリン代は次のように比較します。

◆プリウス : 20 km/L、160 円/L
5,000 km : 40,000 円
10,000 km : 80,000 円
15,000 km : 120,000 円

◆N-BOX : 15 km/L、160 円/L
5,000 km : 53,333 円
10,000 km : 106,667 円
15,000 km : 160,000 円

年間 15,000 km 走行しても、ガソリン代の差額は 40,000 円ほどです。

プリウス(普通車)は、自動車税、重量税、自賠責保険、任意保険、消耗部品代、有料道路通行料 などが N-BOX(軽自動車)より高くなりますので、ガソリン代 40,000 円程度の差額なら N-BOX のほうが安上がりです。

エンジンオイルとエンジンオイルフィルターは、N-BOX は プリウス の半分の期間で交換が必要になりますので、この点はプリウスよりお金がかかります。
しかし合計の維持費では、N-BOX のほうが明らかに安くなります。
エンジンオイル交換を怠ると、エンジンの寿命が大幅に短くなる可能性があります。

プリウス はメインバッテリーが寿命になったときに、交換費用 200,000 円ほど必要になりますので、長い目で見ると プリウス(ハイブリッド車)はお金がかかります。

プリウスに限ったことではありませんが、維持費、経済性では、どんな普通車でも軽自動車には適いません。
軽自動車は、主に税金類が圧倒的に安いので、普通車より維持費が高くなることはありません。

その他の回答 (2件)

  • 税金、消耗品を考えるとどう考えても軽の方が維持費が安い
    そもそも車格が全く違うし排気量や馬力は倍以上の車と比較して「どっちが安い」なんて比較すること自体がおかしいです

  • 1年でベースの維持費が6万違うとして燃費が1キロ4円違うとすれば
    5千キロ=2万 1万=4万 1.5万=6万
    つまり1.5万キロ走ると維持費は同じになる計算。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ N-BOX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-BOXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離