ホンダ N-BOX のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
381
0

軽自動車で取引先の社長を迎えに行くのは非常識ですか?
もっと良い車買いなよと言われてしまいました。

自分も経営者なのですが、車に関心がなく新車で買ったNBOXカスタムのターボエンジンに乗ってます。妻には子どもや親を乗せて移動できるようにヴォクシーに乗ってもらっています。
今の軽自動車は高速とかでも不満もなくよくできているなと思いながら、日頃の買い物や移動にもとても便利なので結構気に入って乗ってたのですが、やはりレクサスとか買った方が良いのでしょうか?
従業員数20人ぐらいの小さい会社の経営者ですが、レクサスとかも買おうと思えば買えるのですが、特別に裕福な訳でもないし普段使うのに不便だろうなと想像ができて気が引けます。
皆さんならどうされますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そうですね~、お迎えに軽はナシでしょうね~。
レクサスとまではいかなくても、国産車で品の良い車種もありますから。
お取引先の規模や業種などを考慮するといいかもしれません。

私は経営者の妻側で、私も特に車にこだわりなく乗っていましたが、同じような状況があり、他社の社長をボロ車に乗せてしまって後悔しました。乗り心地悪かったはずです。

経営者陣などが集まるような場面に少し格好の付くような車を、軽とは別に購入されてもいいかもしれません。

質問者からのお礼コメント

2023.6.25 20:32

数多くの方に答えて頂き迷ったのですが、やはりそれなりの車を乗る事の意味は人との交流がある立場上自分が軽自動車で満足していても他人さんはそう感じないといった感覚の答えが多かった為実体験を元に答えて頂いた方にベストアンサーにさせて頂きます。
顧客やスタッフから妬まれたり面倒事に巻き込まれないようにと軽自動車に乗っておりましたが、それなりの車に乗ってそれなりの立場であると示す事も大切な事なのですね。

その他の回答 (14件)

  • プライベートなのか取引相手として迎えに行くのかで変わるのでは?

  • 相手の会社の規模が同じくらいならそのままでもいいと思います。
    社員からは、一つの見方として浪費しないいい社長と感じると思います。
    あと業種にもよると思います。

  • 私も同じ規模ぐらいの経営者です。

    私場合は、当たり障りのない白のプリウスですね。

  • それこそ送迎の時だけヴォクシーに乗っていけばいい話です。

    親や子供より自分が糧を得る仕事、その相手先のトップの方が
    普通に考えれば重要度は上です。
    その当人が気にする、気にしないは関係なく、失礼ですね。
    本当に軽しかなくともレンタカーでカローラくらいは、と思いますけどねぇ。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-BOX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-BOXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離