ホンダ ロゴ のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
537
0

車のオイル交換について教えてください。

私は車のことはよくわからないので、メンテナンスは全て夫がやっています。
オイル交換に年2回ほど、1回につき30,000円程度支払っています。
昨日、今年3回目のオイル交換をす

るというので、そんなに頻繁に交換必要なのかと思い、車に詳しい方のご意見を伺いたく質問しています。

ちなみに、直近のオイル交換の際の内訳は以下の通りです。

モーター10W-30 3.5L 2,100円
ファイン5W-30 3.5L 5,600円
オイル交換作業 500円
ファインATF 7,000円
エアコンオイル 1,000円
エアコンガスクリーニング 7,000円
LLCクリーニング 8,000円
ステオイル交換 3,800円

トータルで35,000円でした。
エンジンオイル交換以下の作業は毎回違いますが、だいたい毎回30,000円前後(高い時は50,000円を超えることもあり)です。

車は平成9年購入のホンダ ロゴです。
年2回帰省のために高速で長距離移動しますが、片道500キロ弱です。
それ以外は休日の街乗りのみなので、年間走行距離3,000キロもいきません。

私は、オイル交換1年に1回で、もっと安くてもいいんじゃないかと思っているのですが、夫に言っても
「半年に1度は絶対に必要!」
と返ってきます。
必要なら必要で、納得いく理由を知りたいです。
年に6万以上の出費(車検の時はそれ以上)は正直痛いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

モーター10W-30 3.5L 2,100円 →必要
ファイン5W-30 3.5L 5,600円 →?
オイル交換作業 500円 →必要
ファインATF 7,000円 →不要(少なくとも毎回変える部分ではない)
エアコンオイル 1,000円 →不要(少なくとも毎回変える部分ではない)
エアコンガスクリーニング 7,000円 →不要(少なくとも毎回変える部分ではない)
LLCクリーニング 8,000円 →不要(少なくとも毎回変える部分ではない)
ステオイル交換 3,800円 →不要(少なくとも毎回変える部分ではない)

以上です。

質問者からのお礼コメント

2017.12.29 00:59

みなさん沢山のご回答ありがとうこざいました。
半年に1回のオイル交換はいいとして、その他の無駄を省き、1回5,000円くらいに抑えられるようにしたいですね。

ベストアンサーは、1項目ずつ解説してくださったfarmei _50さんへ。
夫にも説明しやすそうです。
ありがとうこざいました。

その他の回答 (13件)

  • 平成9年式ですか、
    どうしても乗っていたい車なら
    旦那さんの「道楽車」でしょう。
    なので、旦那さんのおこずかいを減らす。
    あと、エンジンオイルと
    オイル・フィルター交換は、
    定期的に必要ですが
    他のは、やる必要ないです。

    奥さんが、車に対して何も言えないので、
    「知り合いの車屋さんから聞いたんだけど
    ぼったくりされてんじゃないか。」とか、
    第三者から旦那さんに云ってもらうことですかね。

  • エンジンオイルは、半年に1回でいい。オイル代3千円、交換工賃、オイルフィルター代込みで、5千円。
    ATF交換は、4万kmで交換。4年に1回で、1万5千円。ブレーキフルードは、2年で交換。
    他のオイル、フルードは、減ったら補充。
    普通車で、低グレードオイルにすると、オイル交換費用は、年間2万円もしない。

  • カーショップ、ディーラーなどのショップ等で行ってると思いますが、店側からしたら、「おっ!カモがネギ背負って来たぞ!!」てな具合で見てそうだね。

  • あなたが30000円払ったうちのオイル交換は5000円

    25000円は小遣いに消えてます

  • 私はエンジンオイル交換は2年に1回です。
    4Lで千円くらいのを自分で交換します。
    ATFは、その車の所有期間で1回だけの交換です。
    エアコン関係はフィルター交換以外は何もしてません。
    LLCはクリーニングするのではなく交換ですが、2年に1回がせいぜいですし、全交換ではなくラジエター内のだけです。
    パワステ・フルードは5年に1回くらいです。

    これだけ無駄に交換してるのに、ブレーキフルード交換は無いのでしょうか?
    こちらの方は命にかかわる事なのですがね。
    質問者の夫は世界一のアホか、奥さんから小遣いを騙し取ってるのだと思います。
    世界一のアホだったのなら離婚を勧めます。
    奥さんも世界中の笑い者になりますからね。

  • 半年毎にやらなくても良いものがかなり有りますね(笑)

    恐らく、業者が旦那さんからぼったくってるのではなく、

    旦那さんが奥さんからぼったくってるんだと思います(笑)

    多分そのお金は、他のことで使ってると思いますよ(笑)

  • エアコン関連は断って下さい。パワステオイルも断って下さい。LLCクリーニングも断って下さい。ATFも断って下さい。エンジンオイルはデタラメなので違う業者に頼んで下さい。

  • メーカーの指定は車種でも変わりますが
    5000Km-15000Kmに一回の交換です


    エアコンオイル 1,000円 エアコンが効かなくなったら
    エアコンガスクリーニング 7,000円
    ステオイル交換 3,800円 イラネ

    LLCクリーニング 8,000円
    ファインATF 7,000円
    年数経っているので今までに一回も交換してないなら有りです

  • 車のオイル交換について教えてください。
    私は車のことはよくわからないので、メンテナンスは全て夫がやっています。

    高額すぎます

    6か月に1回
    4リットル4000円のオイル交換で十分

    回答の画像
  • 知らないことを良いことに、ぼったくりされていますね。一番目のオイルだけでいいです。工賃は仕方ない。一番安心なのはディーラーに行くことです。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ロゴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ロゴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離