ホンダ ロゴ のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
537
0

車のオイル交換について教えてください。

私は車のことはよくわからないので、メンテナンスは全て夫がやっています。
オイル交換に年2回ほど、1回につき30,000円程度支払っています。
昨日、今年3回目のオイル交換をす

るというので、そんなに頻繁に交換必要なのかと思い、車に詳しい方のご意見を伺いたく質問しています。

ちなみに、直近のオイル交換の際の内訳は以下の通りです。

モーター10W-30 3.5L 2,100円
ファイン5W-30 3.5L 5,600円
オイル交換作業 500円
ファインATF 7,000円
エアコンオイル 1,000円
エアコンガスクリーニング 7,000円
LLCクリーニング 8,000円
ステオイル交換 3,800円

トータルで35,000円でした。
エンジンオイル交換以下の作業は毎回違いますが、だいたい毎回30,000円前後(高い時は50,000円を超えることもあり)です。

車は平成9年購入のホンダ ロゴです。
年2回帰省のために高速で長距離移動しますが、片道500キロ弱です。
それ以外は休日の街乗りのみなので、年間走行距離3,000キロもいきません。

私は、オイル交換1年に1回で、もっと安くてもいいんじゃないかと思っているのですが、夫に言っても
「半年に1度は絶対に必要!」
と返ってきます。
必要なら必要で、納得いく理由を知りたいです。
年に6万以上の出費(車検の時はそれ以上)は正直痛いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

モーター10W-30 3.5L 2,100円 →必要
ファイン5W-30 3.5L 5,600円 →?
オイル交換作業 500円 →必要
ファインATF 7,000円 →不要(少なくとも毎回変える部分ではない)
エアコンオイル 1,000円 →不要(少なくとも毎回変える部分ではない)
エアコンガスクリーニング 7,000円 →不要(少なくとも毎回変える部分ではない)
LLCクリーニング 8,000円 →不要(少なくとも毎回変える部分ではない)
ステオイル交換 3,800円 →不要(少なくとも毎回変える部分ではない)

以上です。

質問者からのお礼コメント

2017.12.29 00:59

みなさん沢山のご回答ありがとうこざいました。
半年に1回のオイル交換はいいとして、その他の無駄を省き、1回5,000円くらいに抑えられるようにしたいですね。

ベストアンサーは、1項目ずつ解説してくださったfarmei _50さんへ。
夫にも説明しやすそうです。
ありがとうこざいました。

その他の回答 (13件)

  • オイル交換が半年に1回は普通ですが、記載された作業はほとんど通常の「オイル交換」とは別の作業です。半年に1回ずつ必要なのはエンジンオイルのみで、それ以外は頻繁に交換する必要はありません。2年に一度の車検の時に交換すれば十分です。
    ですから、1度のオイル交換はだいたいオイル代と作業代で5000円程度で済むはずです。半年ごとにこんなボッタクリをするようにところではなく、普通のカー用品店などでオイル交換のみの作業をお願いして下さい。

  • 2か月に1度は絶対に必要です
    オイルはどんどん劣化し汚れていくからです。

  • この手の質問を定期的に拝見するので釣りかと思ってしまうのですが、ほとんどは必要の無い作業なので無駄ですね。
    車検時だけしっかりやれば充分です。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ロゴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ロゴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離