ホンダ ロゴ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
11,172
0

車のシートは何故猫背になる形に作られているのでしょうか?
また、猫背になりにくいシートorシートへの座り方の工夫はありませんか?
-------------

---
補足1:腰を後ろにつけるとシートの曲線により前傾姿勢を強いられ間違いなく猫背になりますよ。
姿勢を正した状態でシートを起こそうとすると、頭にヘッドレストだけ当たって背中に隙間ができます。

補足2:ヘッドレストだけを動かすことなどできません。
ハンドルやペダルの距離が遠いなんてこともありません。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

国産車も含め多くの車は
やや大柄な体型のユーザーにも
車を買っていただける低さ位置
座面長さを用意して、よく売れるような
デザインにして全体を構成しています。

本田ロゴからフィットに移行した
外観を見れば人気がでそうな形に
なっているとおもいます。
で、着座のうんぬんはその
あとから帳尻をあわせるような
印象でしょうか。

体格をお伺いはしていませんが
たぶん座面の後方が低く背もたれを
おこすと腰より上の背中側に圧力がでて
その分、腰が後方に沈むという感じでしょうか。

背もたれを立つように見えるような
姿勢のために起こしすぎるのも
腰のカーブにはよいとは限りません
背もたれを起こしたくなるのであれば
下肢がフィットのように前に行く
レイアウトではなく、下方にむかう
フリードのようなレイアウトがよいかも
しれません、でもフリードの
シートの前端もちょっと高めで
体格によっては硬く感じることが
あります。

クッションを求めて
座部後方にしき座面を高くして
すこし背もたれを倒す
自然に腰の辺りの圧力は
あがります、枕が離れるのは
やむをえません、後突じに
首が後方に多く行くことを
少なくする目的でできて
いるとおもいます。


質問者さんがもつ疑問は
至極当然な部分もあります。

その他の回答 (5件)

  • 人間の体は頭~腰にかけて横から見るとS字に湾曲してます(湾曲で衝撃を吸収してるそうです)
    多分、貴方は背骨がストレート気味なのでは無いですか?
    将来に渡って首~腰を痛める様な気がしますが・・・
    一度、整形外科で診て貰ったら如何ですか

  • しっかり深く座りましょう。椅子の座面と背面の折れ目の隙間と尻に空間があったり横から第三者の手がずぼっと入るようでは座り方が浅い。しっかり出ッチリにして密着させる。

    ヘッドレストは首ではなく、頭がちょっと出るか出ないかまで上げましょう。

    これでブレーキに合わせてシートをスライドさせると、運転中はまだしも乗り降りは非常に窮屈になり、シートを下げるかハンドルを外すかしたい気分になるはず。
    逆に言えば、乗車後シートをスライドさせなくても自由に乗り降り出来るようなら、シート下げすぎ。

    シートが云々……と文句を言う人の多くは、腰を突き出して殿様乗りをしているだけです。


  • シートの設計に対して、貴方が大きすぎる?
    これって、元々の車の純正シートですよね
    助手席との間が狭すぎなので、何かなって。。

  • シートに腰を降ろし、背中を背もたれに預けます。
    ただし、首は垂直。
    この姿勢が猫背と言うかどうかです。

    ヘッドレストは可動式の物が多いです。上下前後、体系に合わせられるような工夫です。一部、バケットタイプのシートはヘッドレスト一体、固定式も存在しますけど。
    メーカーは誰でも無難に座れるように、スタンダードな形状にします。よって、個人個人全てにフィットしない事も事実ですね。それは仕方無いのかも知れません。

    運転中、頭の先から首、背骨、腰を線で繋いだ場合、殆どの方は曲線でしょう。それが猫背?と言う事です。仮に、座面以降の背もたれとヘッドレストが1直線(垂直)だったら・・・姿勢は良いけど、運転するのはどうでしょうか(汗)

    試しに、背中に板を垂直に立てて運転してみたら分かるかもです。
    私には耐えられません(笑)

  • あの姿勢がベストだからです。

    背中を丸めないようにうつぶせで運転なんて不可能ですから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ロゴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ロゴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離