ホンダ インサイト のみんなの質問
ID非表示さん
2014.2.21 22:28
同じ幅で平均的な重量のアルミで比較して
補足
鉄チンホイールを履きたいと思っていて 重量が気になりました。 現在は15インチアルミ
fit********さん
2014.2.22 08:50
アルミは材料としては軽いですが強度が落ちるので結果として製品にすると重くなる傾向にあります。
以下はホンダの公表しているホイールの重量の例です。
インサイト>15インチ
スチール:8.1kg
アルミ:8.5kg
フィット>15インチ
スチール:約7.7kg
アルミ:約8.5kg
フィット シャトル>15インチ
スチール:7.9kg
アルミ:8.3kg
フリード スパイク>15インチ
スチール:7.85kg
アルミ:8.26kg
というようにどれもアルミのほうが重いです。
ただしフィットのように純正オプションで軽量アルミホイールを用意している場合もあります。
また市販の社外品でもデザインを重視した安価なアルミでは重いものが大半ですが、軽さを売りにしているものであれば鍛造で無くとも軽量で強度もきちんとある安いアルミもあります。
ちなみに私のアルミの15インチモデルの参考重量は4.7kgになっています。鋳造ですが国産モデルで強度基準ももちろんクリアー。
その上タイヤ・ホイール専門店のオリジナルブランドなので定価は高いですが実売価格はかなり安いです。
質問者からのお礼コメント
2014.2.22 15:42
スチールもそれ程重くは無いと言うことがわかり
安心しました。
ycq********さん
2014.2.22 09:19
純正アルミなら
抗張力鋼板のテッチンホイールが軽いです
nob********さん
2014.2.21 22:58
基本的にアルミホイールの方が軽い事が多いと思いますが、鋳造品で強度を保つ為、肉厚になってしまい鉄チンより重いアルミホイールも意外と存在します。
特に純正ホイールは見た目以上に耐久性や強度を重視する傾向にあるので結構重いです。
sym********さん
2014.2.21 22:57
アルミの場合ホイールのデザインの関係で強度を保つ為に肉厚を上げるので結果鉄ホイールより重くなるホイールが多いようです。
軽くしたいならBBSなどの鍛造アルミホイールを履かないと。
平成21年9月のインサイトに乗っていますが、先日から車をロックすると5分ぐらいでセキュリティーアラームが鳴りだします。各種ドアなど確認しましたが全て閉まっています。 どなたか原因がわかる人教えて...
2025.2.4
今の軽自動車は十分な安全性がありますか? N-BOXが1400kgのインサイトと衝突してますが、室内は守られてますね。 https://youtu.be/DNdIp3aIJRA
2025.1.24
ベストアンサー:正面からは比較的良くなってると思いますが 横や後ろからは相当危険です
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
愛車を"ヤン車""改造車"呼ばわりされて複雑です… これはヤン車扱いになるのでしょうか…? 私はHONDAのインサイト(ブラック)に乗っています。車を所有...
2015.5.21
ホンダのインサイトって燃費悪くない? 燃費13kmって・・・・・ インサイトってハイブリットカーだよね?? 買って損した気分だよ・・・。 これからインサイトを買おうとしてる人へいいたいことは イ
2009.2.24
2年前よりHONDAのインサイトに乗っています。40000kmでHMMFの交換を促す表示が出ます。HMMFとは何なのでしょうか?ミッションオイルということは検索でわかりましたが詳しい方教えてくだ...
2012.4.2
愛車を"ヤン車""改造車"呼ばわりされて複雑です… これはヤン車扱いになるのでしょうか…? 私はHONDAのインサイト(ブラック)に乗っています。車を所有...
2015.5.21
バイクのコーナリングスピードについて質問です。 私の車と友達のバイクで早朝の峠をスポーツしてみたんですが、バイクのコーナリングスピードって遅くないですか? インサイトドノーマルとバンディット1...
2016.6.12
車が好きで「車好きです。」 と言う軽自動車乗りの人を 車好きと認めますか? 軽自動車が一番売れてるホンダはF-1に唯一日本から参戦してる メーカーで車好きに支えられてるメーカーです。 本当はフィ...
2019.6.29
あなたはクルマを選ぶ大失敗ってありますか?知人がちょうどノートスーパーチャージャーが発売された際に、いろんな雑誌が盛んにほめていて、買ってしまいましたが後で後悔!? 比較検討車種としては、 ①...
2024.5.7
ホンダはスポーツカーを作っていないのになぜスポーティなイメージなのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ どちらかといえばZとGT‐Rを作っている日産のほうがスポーティなイメー...
2023.8.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!