ホンダ インサイト のみんなの質問
たけさん
2011.5.17 14:02
知恵袋ユーザーさん
2011.5.17 17:22
●警護(警衛)系
クラウン、クラウンマジェスタ、ベンツ、レガシィB4、スカイライン、ティアナ、エルグランド、セドリック、ハイラックスサーフ、セルシオ、ベンツなど
●交通系
クラウンが主流ですが、スカイライン、レガシィB4、レガシィ(ワゴン)、インプレッサWRX、セドリック、ハイエース、エルグランドなどがあります。(他にも多数あるけど)
ハイエースに関しては、速度よりも交差点での違反などを取り締まっています。
基本は赤色灯を載せたままですが、ハイルーフの勾配や絶壁部分に取り付けており、車体の大きさの影響もあり、赤色灯を載せたままでも気がつかない人もいるようです。(警察官は交通系の制服を着ていますけど)
エルグランドやレガシィ(ワゴン)は暴走族対策などで使われていたりしますね。
●捜査系
クラウン、アリオン、レガシィB4、レガシィ(ワゴン)、インプレッサアネシス、インプレッサWRX、スカイライン、ティアナ、セレナ、ノア、エクストレイル、エルグランド、ランクル、ステップワゴン、インサイト、ハイゼット、ブルーバードなど
最近は、ミニバンや軽自動車など従来の常識を打ち破る車種も登場しており、女性の捜査員などもいますから、捜査系に関しては、以前よりかは秘匿性が向上していますね。
車種に関しては都道府県によって存在しない車種もありますので、全ての都道府県にあるわけではありません。(ここに書いたのは主な物です。)
基本的にはメーカーオプションカラーや目立つカラーは使われず、他のクルマと併走していても目立たないカラーが多いです。(護衛・警衛系はブラックが多いが、一部でシルバーなどもある。)
インプレッサですが、交通系のインプレッサは当然ターボエンジン搭載車ですが、白黒はインプレッサSTIという、スポーツ性が非常に高いモデルを採用しております。 しかし、覆面パトカーになると、何故かインプレッサWRXという、STIほどスポーツ性が高くないターボエンジン搭載モデルを採用しております。(WRXもスポーツ性は高いですが、STIと比較すると・・・)
一般車としての販売数でいけば、STIの方が売れており、WRX(STIじゃないモデル)は非常に少ないことから、その車種を覆面パトカーにしている時点でスバル車のファンから見れば一発で分かってしまいそうな風貌になってしまっています。
また、捜査系のインプレッサWRXに関しては、純正アルミホイールがボディカラーを問わずゴールドで、その奥に見えるブレーキキャリパー色が真っ赤で、SUBARUと白い文字が入っており非常に目立ちます。
また、リヤのトランクは、一般ユーザーだと後方視界が悪くなる本棚のように大きなウィングを付けていることが多いですが、捜査車両に関してはウィングレスとなっており、STIではなくWRXというターボエンジン搭載モデルでは販売台数が少ないモデルを採用している時点で、その存在は非常に目立つ存在となっております。
昔、トヨタにキャバリエという車がありましたが、日米の貿易摩擦緩和としてアメリカGM社のシボレーキャバリエのOEMモデルとして販売されており、この車が大量に覆面パトカーとして導入された頃がありました。
元々、販売も振るわない車種が覆面パトカーで、ボディカラーも少々華やかな車もありましたので、覆面パトカーが隠密行動をしていても存在感を示してしまうくらいの状態でした。
覆面パトカーなのに目立ってしまう点では、インプレッサWRXとキャバリエは似ていますね。(根本は別ですが)
セドリックは絶滅危惧種に属しますので、台数はかなり減っています。
交通系のセドリックが違反車を急発進で追いかけるところは凄いですよ。
加速する瞬間はテールが沈みこみ、2速へシフトアップした瞬間、タイヤがエンジンパワーに負けるので、キュッ!ってスリップ音を出し、怒濤の加速で違反車両を捕獲する場面は見ていてゾクゾクします。
him********さん
2011.5.21 00:49
交通取り締まり用は基本はゼロクラウンです。唯一専用設計で製造されているからです。県によってはスカイラインやインプレッサ、ステージアなんてありますが少数です。セドリックは少なくなりました。シルバーや白のクラウンは注意です。捜査用にはアリオンが有ります。
syo********さん
2011.5.18 22:34
警視庁管内で機動捜査隊だとトヨタ・アリオンの覆面パトカーが多いです。神奈川県警の機動捜査隊だと日産・スカイラインV35・36が占めています。都内の所轄の刑事課の覆面パトカーで最近スバル・インプレッサ アネシスの捜査覆面パトカーが普及しはじめています。私の自宅近くの警察署にはマツダ・アテンザ捜査車両、日産・ブルーバードシルフィ捜査車両があります。それから、都内の所轄の交通課にはトヨタ・ハイエースの交通取り締まり覆面が配備されています。速度違反以外の交通違反取締を行います。それから、警視庁本庁には幹部用にトヨタ・マークXの覆面パトカーが存在します。最近機動捜査隊にスバル・レガシィB4覆面が普及しはじめています。
交通取り締まり覆面では断然トヨタ・クラウンです(17系・ゼロクラウン)。基本クラウンと考えてもよろしいでしょう。日産スカイライン・ティアナ・スバルレガシィB4・インプレッサ・滋賀県警ではマークX覆面が使われています。
だらごさん
2011.5.17 14:22
用途によるんですよね。
交通系は、専ら18系クラウン、17系クラウンが多いです。
ただ、V35スカイラインセダンとかもあります。
変わりどころではインプレッサSTIの4ドアとか。
見分けるのは簡単ですよ。
捜査系になると、こちらは多種多様です。
アリオン、シルフィ、レガシィ、アテンザ、、、などなど
色々な車両が使われています。
捜査系の覆面は、交通系に比べて改造する範囲が狭いので色々な車種が使われます。
反面、交通系の覆面は、改造範囲が多岐にわたるため、あまりレアな車を使うとその分コストが掛かるため、企業からの寄贈車などでなければ、殆どは国費導入と同様の車種を使う事が多いです。
yos********さん
2011.5.17 14:12
ゼロクラウン(黒、白、シルバー)
スカイライン
セドリック
その他色々・・・。
圧倒的にゼロクラは全国で多いです。
ロイヤルばかりでアスリートは見た事無いです。
最近のは赤色灯もグリルの中だし、アンテナもエレメントアンテナ使ってるので
走行中の外観ではほぼ判別不可です。
室内に制服着たおっさんが2人乗ってれば覆面です。
ain********さん
2011.5.17 14:11
諸般の事情で現在はクラウンです。
エクストレイルも多く活躍していますので気をつけましょう。
fel********さん
2011.5.17 14:09
うちの近くは、白の17系クラウン、白の34系スカイラインが多いです。
wou********さん
2011.5.17 14:05
シルバーのセダンが多いかと。
後部にアンテナがあるとすぐにわかります。
インサイトZe2 走行距離八万キロ 段差とか起伏で足回り?ギシギシ音がします 同じような症状でた方いますか? その際修理にいくらかかりましたか
2025.3.8
ハイブリッドカーが故障したら「自分で直す」という人ているのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ハイブリッドカーが故障というかバッテリーは消耗品ですが。 ハイブリッ...
2025.3.8
ベストアンサー:ハイブリッドカーが故障したら「自分で直す」という人ているのですか。 トラブル場所が大きく関与・・・・・としか 下記・初代アクア
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
愛車を"ヤン車""改造車"呼ばわりされて複雑です… これはヤン車扱いになるのでしょうか…? 私はHONDAのインサイト(ブラック)に乗っています。車を所有...
2015.5.21
ホンダのインサイトって燃費悪くない? 燃費13kmって・・・・・ インサイトってハイブリットカーだよね?? 買って損した気分だよ・・・。 これからインサイトを買おうとしてる人へいいたいことは イ
2009.2.24
2年前よりHONDAのインサイトに乗っています。40000kmでHMMFの交換を促す表示が出ます。HMMFとは何なのでしょうか?ミッションオイルということは検索でわかりましたが詳しい方教えてくだ...
2012.4.2
愛車を"ヤン車""改造車"呼ばわりされて複雑です… これはヤン車扱いになるのでしょうか…? 私はHONDAのインサイト(ブラック)に乗っています。車を所有...
2015.5.21
バイクのコーナリングスピードについて質問です。 私の車と友達のバイクで早朝の峠をスポーツしてみたんですが、バイクのコーナリングスピードって遅くないですか? インサイトドノーマルとバンディット1...
2016.6.12
車が好きで「車好きです。」 と言う軽自動車乗りの人を 車好きと認めますか? 軽自動車が一番売れてるホンダはF-1に唯一日本から参戦してる メーカーで車好きに支えられてるメーカーです。 本当はフィ...
2019.6.29
あなたはクルマを選ぶ大失敗ってありますか?知人がちょうどノートスーパーチャージャーが発売された際に、いろんな雑誌が盛んにほめていて、買ってしまいましたが後で後悔!? 比較検討車種としては、 ①...
2024.5.7
ホンダはスポーツカーを作っていないのになぜスポーティなイメージなのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ どちらかといえばZとGT‐Rを作っている日産のほうがスポーティなイメー...
2023.8.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!