ホンダ インサイト のみんなの質問
********さん
2025.1.24 13:32
sup********さん
2025.1.24 14:02
正面からは比較的良くなってると思いますが 横や後ろからは相当危険です
質問者からのお礼コメント
2025.1.30 20:00
皆様ありがとうございました。
ame********さん
2025.1.28 15:29
安全性というのはドライバーの運転技量によるところが大きいです。
ぶつからなければ体むき出しの50ccバイクでも安全です。
いちにいさん
2025.1.27 22:27
速度によりますよね、徐行なら相手がアルファードでも平気だけど…
nob********さん
2025.1.27 08:53
一応、国が定めた基準以上の強度はありますが
実際はそれ以上の衝撃があることが多いので軽自動車は
普通車よりは危険です。
何といってもクラッシャブルゾーンが小さいので難しいです。
狂乱の紫水晶さん
2025.1.24 21:14
国が、認めてるので販売出来ている
tet********さん
2025.1.24 16:45
十分な安全性とは国で定めている衝突実験で確保できているだけの事であり
事故時の速度などは衝突実験時より高い速度になっている事が多いかと思います。
よって十分なというのではなく最低限と考えましょう。
sti********さん
2025.1.24 16:42
何をもって十分なの?
インサイトとのオフセット衝突で大丈夫なら安全なの?
世の中SUVやミニバン等もっと車重のある車が多く走ってますし、ぶつかってN-BOXの方は宙を舞っていましたけど、中の人は大丈夫なの?
個人的には必要最低限の安全性は確保してるとは思うが・・・
cva********さん
2025.1.24 14:11
動画を見るだけでは、搭乗者にどれだけの力が加わっているのか判断はできません。
人体模型に取り付けられたセンサーの数値や、人が無事でいられるために必要な数値など、具体的な情報が分からないと、何とも言えません。
動画だけ見ても、人体にどんな影響が出ているのか判断できないからです。
判断するには、必ず人体模型が検出した数値が必須です。
しかし、自動車メーカーは、よほどのことがなければ、人体模型の数値や、人が無事でいるために必要な数値は公表しないでしょう。
公表しても、ろくなことがないと予想されるからです。
そのため、見た目だけで説得力が得られそうな動画だけ公表し、安全性を判断するための人体模型の数値は非公開になると考えられます。
しかし、車の販売許可が降りている以上、最低基準はクリアしていることになります。
基準を大きく超える高いレベルでクリアしても、製造コストが増すだけで商売的には不利になりますので、ほとんどの車は基準ギリギリでクリアしているかもしれません。
偶然、基準よりも高い数値でクリアできた場合は、それを宣伝の材料として利用するなど、良いアピール材料になると思います。
基準ギリギリのきわどい設計(低コスト設計)をするより、余裕を持たせて楽々基準をクリアするほうが設計の難易度は下がると思いますので、余裕で基準をクリアし、余った数値は宣伝材料に使って採算を合わせるのが、一部の外車にありがちな方法かもしれません。
N-BOXは、軽自動車の中では車両重量が非常に重く、現行モデルのN-BOXの重量は 910 ~ 1030 kg もあるため、1400 kg のインサイトとの差が少ない分、衝突時の衝撃は小さくなります。
もし重量 650 kg のミライースだったら、1400 kg の半分以下になるため、人体模型のセンサーが検出する数値は、かなり変わる可能性があります。
そういう意味でも、重量がもっとも重いN-BOX(有利な車)で動画を出している可能性も考えられます。
HONDA インサイト ZE4 2022年式 燃費が良かったので購入したのですが、、、 片道5㎞で通勤に使用しています。暖房を入れてる状態で信号の多い道とはいえ平均燃費が10くらいしか出ません 悪す
2025.2.10
プリウスPHVを中古で買うのはおすすめ出来ますか? 一応新卒1年目に貯めて車を買おうと考えています。条件としては200万以下で走行距離8~10万以下で考えてます(修復なし・保証有り) 状態次第で...
2025.2.15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
愛車を"ヤン車""改造車"呼ばわりされて複雑です… これはヤン車扱いになるのでしょうか…? 私はHONDAのインサイト(ブラック)に乗っています。車を所有...
2015.5.21
ホンダのインサイトって燃費悪くない? 燃費13kmって・・・・・ インサイトってハイブリットカーだよね?? 買って損した気分だよ・・・。 これからインサイトを買おうとしてる人へいいたいことは イ
2009.2.24
2年前よりHONDAのインサイトに乗っています。40000kmでHMMFの交換を促す表示が出ます。HMMFとは何なのでしょうか?ミッションオイルということは検索でわかりましたが詳しい方教えてくだ...
2012.4.2
愛車を"ヤン車""改造車"呼ばわりされて複雑です… これはヤン車扱いになるのでしょうか…? 私はHONDAのインサイト(ブラック)に乗っています。車を所有...
2015.5.21
バイクのコーナリングスピードについて質問です。 私の車と友達のバイクで早朝の峠をスポーツしてみたんですが、バイクのコーナリングスピードって遅くないですか? インサイトドノーマルとバンディット1...
2016.6.12
車が好きで「車好きです。」 と言う軽自動車乗りの人を 車好きと認めますか? 軽自動車が一番売れてるホンダはF-1に唯一日本から参戦してる メーカーで車好きに支えられてるメーカーです。 本当はフィ...
2019.6.29
あなたはクルマを選ぶ大失敗ってありますか?知人がちょうどノートスーパーチャージャーが発売された際に、いろんな雑誌が盛んにほめていて、買ってしまいましたが後で後悔!? 比較検討車種としては、 ①...
2024.5.7
ホンダはスポーツカーを作っていないのになぜスポーティなイメージなのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ どちらかといえばZとGT‐Rを作っている日産のほうがスポーティなイメー...
2023.8.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!