ホンダ フリードスパイクハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
1,228
0

14万キロ走行したフリードスパイクに乗ってます。20万キロまで乗るには何を気をつけるべきかあなたの見解をお聞かせください

#フリードスパイク
#フリードスパイクハイブリッド

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • 22万キロのスパイスに乗ってます。
    近々、違う車に乗り換えます。
    8割方高速道路(通勤のみ)しか乗ってません。
    点検は、6ヶ月12ヶ月、5000キロごとオイル交換、もちろんディーラーでの点検です。
    今までで大きな交換部品は、20万キロ位にブレーキパット、高速での飛び石でフロントガラス位です。

  • 通常通りメンテナンスして、故障したら直す。故障しないならラッキーと思って下さい。

  • 油脂類の交換。
    故障したら修理に出す。
    車検は出来たらユーザーではやらない。
    普通にしていたらなんの事はなく乗れます。
    その倍走るとなったらもう少し考えますが。

  • ※12ヶ月点検を必ず受ける。
    それも、安さを売りにしているところでなく、点検項目を売りにしているところで。(まぁ信頼性の面で言ったらディーラーがイチバンです。)

    ※点検でカネを惜しまない。
    過走行車では、どれだけ走行中の故障が防げるか?がポイントです。
    その為に、予兆がある部品、今のところは動いているが一般的な耐用年数に達している部品などは、惜しまずドンドン交換する必要があります。タクシーが50万km持つのは始業点検をしているからだけではなく、点検プログラムがあって、交換サイクルに達した部品は現状で調子がよくても交換するからです。

  • 正規ディーラーのメカニックと親密な関係になってその人の意見を聞く。(出来れば工場長クラス)
    点検・車検時に指摘されたら懐と相談の上、可能な限り純正(リビルド品)に交換。
    因みに先代N-BOXで約18万km乗って春頃現行N-BOXに代替え予定です。

  • 消耗品が消耗しきる前に交換する
    ベルトはダメになってからでも良いです。
    でもブレーキパッドは無くなる前に交換しないと・・・

    エンジンオイルは定期的に交換する
    その他はメーカー指定を参考に交換する

    走る時は無理せず車にも思いやりを持ってアクセルを踏む

    後は、ちょっとでも異変を感じたらすぐに確認する
    問題は、異変に気が付く感性を持つこと
    車は機械なので、調子が良い時は何もしなくても故障しない
    故障の兆候は異音や調子の変化です。
    それに気が付ける感性が必要

  • 始業点検
    タクシーなんか毎日やってるから長持ちしてる。

  • 20万km超のスカイラインに乗っていますが
    15万kmを超えたあたりから、壊れてはいないけど
    故障の予防の意味で

    ウォーターポンプ
    フロント左右ベアリング
    セルモーター
    イグニッションコイル
    オルターネータ―
    ベルト類
    アブソーバー

    を交換しました。

    今後は

    燃料ポンプ
    燃料インジェクター
    燃料フィルター

    を交換する予定ですが
    これらが高いんだよね・・・。

  • CVTFをメーカー指定の走行距離で交換する。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ フリードスパイクハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フリードスパイクハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離