ホンダ フリードスパイクハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
2,210
0

悩んでいます。4人家族で小学生の子供あり。
①スライドドア希望
②200~250万円まで

ヴォクシー、フリードスパイク、プレマシーで試案中。プレマシーに興味大。

他にオススメナ車種ありますか?
今月末に受注したとして、減税に間に合うでしょうか?

補足

普段は家族4人行動。祖父母と同居してるので、たまには乗せて出掛けたいです。アウトドア派ではないですが、車中泊はします。フラットはGOODですね。 ちなみにプレマシー、ヴォクシー納車状況わかりましたらお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フリードスパイクは2列ですよね。
ならヴォクシーは外してOKでしょう。
プレマシー新型ですが値引き頑張っていきましょう。
2列OKならエクストレイルあたりも予算が入ると思います。
お子様とガンガン遊ぶタイプならお薦めです。

その他の回答 (7件)

  • メルセデスのVクラスを中古で買えばいいと思います。
    もう少しお金を出せば現行モデルが買えます。
    後席はフラットにはなりませんが、
    今国産ミニバンで流行りのキャプテンシートは標準装備ですよ。

  • 先日プレマシーを契約した者です。
    車の幅や長さは結構あるのに、試乗してみたら凄く乗りやすくて、しかもi-stopに感動し、出たばかりなのに値引きも頑張ってくれ納得して購入しました。
    3列目も少々狭いながらウォークスルー出来るので良いと思います。
    一度試乗してみて下さい。
    私は先日発注してもらい、納車は8月の3~4週目位だと言われました。(生産がお盆休みで1週間ストップするので)
    減税には間に合うと思います。

  • 2列or3列、どちらにするのでしょうか?
    3列シートがご希望で且つ広い室内空間を求めるならヴォクシーがオススメです。
    頭上空間も余裕たっぷりですし3列目をはね上げれば荷物もたくさん乗ります。
    フリードスパイクは2列ですから3列目は絶対に使わないというならフリードスパイクという選択もアリだと思います。
    プレマシーは長距離を移動する人にとっては良い車ですが3列目は少々狭くミニバンらしい車が欲しいならヴォクシーやノアのほうをオススメします。

  • 子供は2人でしたらチャイルドシートのこと考えるとMサイズミニバン3列シートが余裕ありですが1人でしたらSサイズミニバンでよいでしょう。Mサイズではボクシー、ノア、ビアンテ、セレナ、ステップワゴンでSサイズならシエンタ、プレマシー、フリードなどです。いずれにしても必ず試乗して車の確認をして下さい。乗って運転してみないとわからないことがたくさんあります。ちなみに私は孫二人乗せるので5月にマツダビアンテを購入しました。永く乗るつもりなら下取りは気にしないので価格と性能で選びました。

  • 4人家族では2列シートをお勧めします。買うときはプレマーシーも値引きが良いですから、値段の差はあまり無いかもしれません。

    しかし軽くて1500ccのモビリオスパイクは税金などの他に部品代なども安く、しかも実用燃費ではかなりの差でプレマシーより良いですから、毎月の維持費が違ってきます。
    また普段の買い物や子供の塾の送迎なども、コンパクトな車の方が奥様の運転でも気軽に行けます。

    単にスライドドアだけでなく、愛犬との乗車やキャプや釣りなどの為にトランクの中の壁までデザインし有効に物入などまで作っているのはフリードスパイクです。
    もし趣味が無くても、家族で釣りやキャンプを楽しみたくなる車ですし、気軽にそれが実現します。

    毎月の浮いた経費でね旅行やキャンプを家族で楽しめる事を思えば、人気が高くて減税に間に合わなくてもフリードスパイクが良いと思います。

    フリードスパイクは人気殺到のようですから、迷っている間に間に合わないかもしれません、間に合うかどうかはホンダのお店で確認してください。

    補足について・・・

    フリードスパイクも候補にされていると言う事は2列シート化3列シートかをお迷いのように思います。

    祖父母と同居されていれば、6人乗りると便利なのは確かですが、一緒に食事にでも行こうと言うのは年に一度あるかないかではないですか。

    うちも7人乗りもありますが、走行時間で2人以上乗るのは確立は1割以内4人乗る確立は0.3割以内、6人以上乗ったのは1%もありません、その為に普段の生活を犠牲にする事はありません、その為に大きな車も3列シートも必要でしょうか。

    年に一度くらいなら車を借りてきても、2台でも何とかなります。

    車中泊をするのにシートのフルフラットで寝たことのある人は分かると思いますが、フルフラットと言いながらシートの凸凹かクッションや座布団を幾ら挟んでも寝心地の悪い物です。

    3列シート車は2列目シートが上手く収納出来ませんから、シート後部で全くのフルフラットのベッド形状になるのはフリードスパイクくらいです。

    普段の生活の便利性と経済性を優先させての車選びをお勧めします。

  • スライドドアに250万円の予算でしたらセレナで良いんじゃないですか?
    値引にお買い得の特別仕様車に今年末にフルモデルチェンジがありますが気にならなかったら今が買い時です。一ヶ月の納車時期とミテも補助金間に合いますよ。

  • どこに主眼を置くかですね。
    これからキャンプ等で荷物を多く積む。両親も同乗する可能性がある。
    この辺りの一番可能性の高い点を考えてみたらいかがですか?
    ヴォクシーとフリードじゃ室内スペース違いますから。
    それと登録が間に合うかどうかはここではわかりません。
    販売店に相談してみて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フリードスパイクハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フリードスパイクハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離