ホンダ フリードスパイク 「4WDに入れ替えて正解」のユーザーレビュー

ji0******** ji0********さん

ホンダ フリードスパイク

グレード:スパイク G・ジャストセレクション_4WD(AT_1.5) 2014年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
4
積載性
5
価格
-

4WDに入れ替えて正解

2025.1.31

総評

雪国生活やスノースポーツ趣味な方には4WDは必須。
SUVなども除雪が無ければ、亀にならない程度の最低地上高オーバー積雪しか走れないので、実用差は殆どありません。FFメインのビスカス式4WDで実用十分です。
一番好きな4WDシステムはセンターデフ式フルタイム4WDです。今は無き、三菱パジェロ&デリカスペースギア、軽のテリオスキッドなど。燃費より機能が欲しい人もいるのであるといいです。
満足している点

4WDスパイクはやはり快適。
通勤燃費優先でFFを選択しながら、雪国生活では、なんどもチェーン装着や、坂道発進&登坂で冷や冷やしていた従前FFスパイクでした。
入れ替えた4WDスパイクは、妙高へスキースクールバイトにでかける際もチェーン必要なくすいすい...まあこの辺ではみなさん4WDがあたりまえ...チェーン掛け外ししている私が変人してたのですが。この写真のようなところで登れなくなってスキー場通勤のみなさんのご迷惑になったら超ヒンシュクです。私も妻の4WD車があり、通勤車はメインでありながら、冬はサブみたいなところもありました。
不満な点
燃費は従前FFスパイクが 14km/L くらいだったのが 12Km/L くらいになりました。通勤はなくなったので燃費より雪国生活便利な4WDに満足
欲を言えば、4WD用ビスカスカップリングにロック機構があると、パートタイム4WDより実用便利です。
デザイン

4

走行性能

4

凍結、積雪などの登坂は、やっぱ4WD必須です。
乗り心地

4

スパイクは視界よく、バイク視界に慣れた私にも気持ちよい視界です(ただし左後方はだめです)。
乗り心地は少し硬めな感じです。ふわっとした系の乗り心地が好きな方は好みでないかも。スバル アウトバック乗りの息子は、この感じはあまり好みでないようです。逆に私はアウトバックはもう少しゆさゆさしないほうが好き。
積載性

5

スパイクは積載性のよい車です。息子のスバル アウトバックは4WDを売りにした立派な車ですが、アウトドア趣味にはスパイクが勝ちな感じも。
燃費

3

燃費はよくありませんが、燃費は第一選択肢ではありませんので気になりません。
価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ フリードスパイク 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?