ホンダ フィットハイブリッド 「Bセグメントでは総合力が優秀」のユーザーレビュー

thinkbig thinkbigさん

ホンダ フィットハイブリッド

グレード:e:HEV クロスター(CVT_1.5) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
3
積載性
3
価格
4

Bセグメントでは総合力が優秀

2021.11.7

総評
BセグメントHVで現時点で販売されている車両の中では、総合的に最も完成度が高いのではないか?と乗ってみて感じる。
室内空間、動力性能、環境性能、安全性能そして運転に便利な装備などいずれにおいても、主に2名程度の利用で街乗りやたまに遠出ドライブしたり、毎日の近距離での通勤利用などの利用で、走りや機能に必要以上にこだわりや個性を求めなければ販売台数の多いライバル車と比べても遜色なく、意匠面の好みさえなければもっと売れても良いと思うし、購入前に乗り比べてみたら選ばれる確率が高いモデルだと思う。
満足している点
視界が広い。ホンダセンシングACCは高速や先行車がいるときは使うとラクチン。
2021モデルからGRクロスター e-HEV 2WDにはコンフォートビューパッケージの設定がないので、今回の中古は装備されていたので個人的にお買い得感あり。
クロスターはあまり見かけないのでなんかうれしい。
電動パーキングとブレーキホールド機能は便利だが、社外品パーツでオート機能にできたことでより満足
不満な点
GEと比べて荷室は少し狭く感じる、小物入れが少ない、左ミラーが見づらい
見切りが良くなった分、Aピラーが少し倒れているので乗降がGEに比べやや窮屈
標準でリトラミラーと車速連動ロックはつけておいてほしかった。
AC100Ⅴ電源がOPでも良いから設定してほしかった。
EVバッテリーはもう少し容量が欲しいと感じた。
デザイン

3

外装意匠はもう少し改善余地を感じるが、
内装意匠は良くも悪くもホンダチック。それでも液晶モニターやインパネ周りはシンプルですっきりしている。
イグニッションスイッチは左にあるほうがいいと思う。
走行性能

4

街乗りは特に問題は感じないし、高速でも緩やかなワイディングでもまずまず走ると思う。
スポーツモードがないので機敏さを求めるとやや重く感じるが、モーターのトルクはあるのでストップアンドゴーの多い街乗りでは問題無し。
乗り心地

4

足は少し固めか?と感じるが走行中はタイヤサイズのためかふわり感も感じる。
エンジン稼働時の振動とを少し感じるが気になるレベルではない。
始動時のモーター音は早朝は結構響く。
シートはしっかりして疲れにくいが、助手席のリフターとリアのリクライニング機構があれば良かった。
積載性

3

思ったより荷室の奥行が少ないと思う。まあ前車がフリードスパイクなので仕方ないが。
細かな収納ももう少し工夫があれば良い。
燃費

5

トヨタ系はさらに良いのだろうが、それでもこれまでのフリードスパイクより7割近くは向上。
高速なら30㎞/Ⅼ 街乗りなら22㎞/Ⅼくらい?
40ℓの満タンで1000㎞前後走ってくれるのはとても安心できる。
EVの波が出来つつあるが、現時点ではHVが走行距離やイニシャルとランニングコスト的に見てもベストだと思うし、フィットGRは特にそれを感じた。

価格

4

Bセグメントの新車ではOP次第で割高かもしれないが、グレードや細かな仕様や装備を考えると許容範囲かなと思う。
自車は1年落ち1万キロ未満の車両で、車両評価点も高く、純正ナビ、純正フロアマットやバイザー、ナンバーフレームそしてコンフォートビューパッケージ、ドラレコ前後が装備されている割にはお得感はあった。
故障経験
まだありません。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ フィットハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離