ホンダ フィットハイブリッド 「Honda SPORT HYBRID Intelligent Dual Clutch Drive!!!」のユーザーレビュー

シトルリン シトルリンさん

ホンダ フィットハイブリッド

グレード:ハイブリッド・S ホンダセンシング(DCT_1.5) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
5
積載性
5
価格
5

Honda SPORT HYBRID Intelligent Dual Clutch Drive!!!

2021.3.14

総評
主に街乗りメインですが、7速DCTの小気味よい反則フィーリングとモーターのアシストでとても快適です!
このフィットは低速でのギクシャク感を気にされる方も多いですが、個人的に慣れてしまえば可愛い所に思えてきます笑
私のマイチェン後のモデルだと、システムの改善が進んでいて、正直殆ど気になりません(冬のスタート直後は除く)

ホンダならではのパッケージングは言わずもがな、インテリア、エクステリアデザインはともにハイクオリティに纏まっています!
特にエクステリアはシャープで(S ホンダセンシングモデル)の純正エアロ?もとてもスポーティです。

現行の柴犬ちゃんにピンと来ない方は新車こそ手に入りませんが、試乗車落ちや低走行車が多くある今の内に決断しちゃいましょ!!
満足している点
2018年式のGP5 Sホンダセンシングです。

基本的に全ての点において満足しています。
特に
・素早い加速
・静粛性
・低燃費
・エクステリア、インテリアデザイン、
・ホンダ特有の硬さは残りながらもしっとりとした乗り心地

控えめに言って最高です。
不満な点
強いてあげると、
・リアシートにアームレストが無い
・慣れるまでは気になるDCTのギクシャク感
・Lパッケージ、Lホンダセンシングの方が高級感があるシートを採用していること。(本革?)
羨ましいよ‥‥

この3点だけですね。
デザイン

5

エクステリアにおいては、賛否両論ありますが、フロントのゴチャついたエアロがスポーティで好みです。
サイドの印象的なプレスラインもいいのではないでしょうか?
走行性能

5

先に、前車はフィットシャトルでした(GG7)

直進、コーナーでの安定性が特にお気に入りポイントです。
曲がる時にスゥーとステアリング操作に素直な反応はとても気持ちが良いです。
乗り心地

5

最高です。(ソフトより少しカチッとした乗り味が好み)

硬さはありつつしなやかで心地よい乗り心地です。

(3/15追記)
タイヤを純正のSP SPORT 2030→LE MANS Vへ交換しました。
・乗り心地→よりしっとり
・静粛性→噂通りかなり向上
・グリップ力→ハードな走りをしないのでそこまで体感はないですが、十分でしょう

ネット購入、持ち込み取付で5万で済みました。
LE MANS V オススメです!
積載性

5

ご存知の通り、センタータンクレイアウトの恩恵でクラス屈指の積載性とユーティリティ製を備えています。
文句なしです。

(前車がフィットシャトルだった為、容量は少なくなりましたが、不便は無いです)
燃費

5

街乗りメインで20前後。
楽しい走りをしつつこの数字なので満足です。
価格

5

中古にて2021/2月購入。
2018年式/2.1万km/ワンオーナー/禁煙者/車検込で総額150万でした。
遠方からの納車でしたが、とても満足です。
故障経験
今の所無し。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ フィットハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離