ホンダ フィットハイブリッド 「コンパクトファミリーカーの王道」のユーザーレビュー

hikari21 hikari21さん

ホンダ フィットハイブリッド

グレード:e:HEV リュクス(CVT_1.5) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
5
積載性
5
価格
5

コンパクトファミリーカーの王道

2021.2.13

総評
街中では最強のファミリーカー。
高速も100km以内に限定すれば後席乗員からのクレームは出ない、前席だけなら言えない速度域まで楽にこなせる。
また、もう少しバッテリーを使い切る充電制御になると良いかなと思う。十分なバッテリー充電量があっても、始動時に必ずエンジンが掛かるのは如何なモノかと思う。
とは言っても乗り心地やデザイン、使い勝手を考慮すると総合的に見て街中ファミリーカー最強でしょう。
満足している点
・モータードライブ感
・ハンドリング(VGRで感覚より切れすぎるきらい有)
・車線維持(高速でビシッと中央維持出来る)
・Cセグより広い室内
・100km以上の速度域もパワフルで前席なら巡航可。
不満な点
・基本的には静かだがエンジン頻繁に掛かりすぎ
・100km超えると前輪の上下動が収まり悪い
・後席に乗員がいる場合は100km以内限定
 ※風切り音とロードノイズ煩い、跳ねる
・冬の燃費悪化。暖房入れると一気に燃費悪化。
 ※朝のリモート暖気は便利だけど燃費悪化の要因
デザイン

5

癒しがあって好きです。好みはあるでしょうがファミ車なので。(^^
走行性能

4

サーキットでも走らないない限り、街中やワインディングはキレキレです(褒め過ぎかも)。
乗り心地

4

80kmまではソフトで静かです。ただし、ギャップは苦手のようで硬いショックが時々出ます。
積載性

5

トランクそのものはそんなに広い訳ではなくコンパクトサイズだが、シートアレンジが凄過ぎて感激もの。
余程のことが無い限り困る事は無い。
燃費

4

冬場暖房での燃費落ちは気になるものの、満タン700km〜800kmを楽にこなせる燃費性能は有り難い。
価格

5

LUXEにオプションをアレコレ付けると300万円近い価格は評価が分かれる所と思うが、ハイブリッドだしADASや快適装備もフル装備なので個人的には十分満足している。
故障経験
後輪EPBの引き摺り音が全国的に散発し、対策は採られたものの未だ完治しておらず、早期の原因究明が待たれる所ですが、現在の症状はEPB解放後に時々発生する小さな異音程度なので我慢出来ない事は無い。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ フィットハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離