ホンダ フィットハイブリッド 「よく出来たハイテク車です。」のユーザーレビュー

たれ たれさん

ホンダ フィットハイブリッド

グレード:e:HEV ホーム(CVT_1.5) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
4
積載性
4
価格
4

よく出来たハイテク車です。

2020.9.4

総評
様々考えられていて、よく出来ています。
購入コストはたしかに上がっているものの、装備を考えれば相応かなと思います。
満足している点
ほぼ自動運転並みのハンドルアシスト。死角の少なさ、電動パーキングブレーキはストレスフリー。
見やすいメーターパネル。
しなやかで粘りのあるサスペンション。
スムーズなハイブリッドシステム。
不満な点
電球タイプのリヤウィンカー。
デザイン

4

近年のホンダ車に多いメッキパーツもほとんどなく、余計なプレスラインもなくすっきりしている。
内装もすっきりしていて使いやすく機能的。
エアコンがダイヤルになったのは良い事だ。
走行性能

5

もっさりとか言われてるが、踏んだ瞬間に大袈裟な加速をしないだけ。
実際にはスムーズかつレスポンスが良く、スマートに走れる。
HONDAセンシングによるハンドルアシストは素晴らしい精度で、東北道ではホントに手を添えるだけでほぼ車線の真ん中を走り続けられる。
乗り心地

4

大きな段差を超える際のリヤ突き上げは多めだが、それ以外はホンダ車にしては当りも柔らかで気持ち良い。
ハンドリングはしっとりして粘りがある。
静粛性はコンパクトカーの中では頑張ってると思う。
振動は感じず、車体/サスペンションの仕上がりが良い事をうかがえる。
積載性

4

荷室そのものは狭いが、シートアレンジが素晴らしく様々なものが積める。
荷室の段差はちょっと残念。
段差付けるくらいならフロアが上がってもフラットな方が良かったと思う。
燃費

3

1万キロ走ってフリクションが落ちてきたか?
一般道では33~37km/Lで推移している。
高速は29~32km/L程度。
まぁまぁ良いと思う。
価格

4

装備を考えると高くはないと思う。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ フィットハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離