ホンダ フィットハイブリッド 「HB史上最高のハンドリングマシン! 会社の営業車インサイト1.3L(初期型)の修理のため代車で数日お借りしました。平日は通勤、営業とインサイトを、休日」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ フィットハイブリッド

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

HB史上最高のハンドリングマシン! 会社の営業車インサイト1.3L(初期型)の修理のため代車で数日お借りしました。平日は通勤、営業とインサイトを、休日

2011.11.29

総評
HB史上最高のハンドリングマシン!
会社の営業車インサイト1.3L(初期型)の修理のため代車で数日お借りしました。平日は通勤、営業とインサイトを、休日は19年BP型レガシイワゴンGTに乗っています。年間4万キロ程走らねばならず、運転好き、車好きを自負する私としての個人的観点からの総評です。インサイトとレガシィとの比較しての感想になります。
(一言)
良くも悪くもFITな外観デザインに、FITなスペック(性能)だけれど、車好きが運転してはじめてわかる素晴らしさ!!
満足している点
●見た目以上の質感
ボディの剛性はインサイトも同様ですが高く、ドアの開け閉め音からもしっかりと安心感が伝わります。内装は、この手の車として良くパッケージされ室内は広く感じ、メーター類も未来的で見やすく、使いやすく、良くできています。運転席、助手席のシートの出来がインサイトよりかなり良くなっていて驚きました。硬さやサイドサポートなどは素晴らしいです。遠出による腰痛などもかなり軽減されるかと思います。
●走行性能
車好きにとってこの手の車で一番不安なのが、パワー不足や運転のつまらなさですが、日常の使用ではパワー不足は感じられないと思います。ホンダのハイブリットはモーターの力をスーパーチャージャーのような使い方をするので出足からの加速がとても良く感じられます。1.3Lとは思えないほどで高速での追い越し等も難なくこなします。
乗り心地もインサイトより遥かに上でした。ショックが素晴らしい。低速での市街地、高速道でもダンパーが良く調教されています。ホイールベースが短いせいか、ハンドリングも程良くクイックで、好感が持てます。
運転好きなかた、みなさん是非乗ってみて下さい。
不満な点
車格、価格、開発思想を考えると特になし。
あえて言うならホンダのエンジンは昔のVTECのようにもう少し上7500RPM位まで回せるようにしてほしい、運転のたのしさ、気持ちよさをもう少しお願いしたい。そういう時代ではないらしいが、、
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ フィットハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離