ホンダ フィットハイブリッド 「他社のハイブリッドも検討しましたが、フロントマスクを見ると、どれも一緒に見えて個性がなかった。メーター周りがデジタル過ぎて面白みがない。後部座席足元」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ フィットハイブリッド

グレード:ハイブリッド Sパッケージ(DCT_1.5) 2014年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

他社のハイブリッドも検討しましたが、フロントマスクを見ると、どれも一緒に見えて個性がなかった。メーター周りがデジタル過ぎて面白みがない。後部座席足元

2014.9.28

総評
他社のハイブリッドも検討しましたが、フロントマスクを見ると、どれも一緒に見えて個性がなかった。メーター周りがデジタル過ぎて面白みがない。後部座席足元スペースが狭い、エンジンパワーが少し不足。
それでフィットにしましたが正解でした。燃費もメーターでリッター25キロを超える時があるので助かってます。これだけ燃費が良いとガソリン車には戻れませんね。
満足している点
-
不満な点
DCT制御が低速や登り坂でギクシャクする。エアコンスイッチはどうにかして欲しい。気をつけないとナビ操作の時に間違って触ってしまいます。これは改良の余地ありと思います。
デザイン

-

内装天井は黒色であり汚れが目立たない。全体的に黒色なのでスポーティでもある。
何よりもスピードメーターがアナログでよかった。これがデジタルなら買ってなかったかも知れません。
写真で見るより高級感もあります。
走行性能

-

低速や登り坂で少しスムーズさを欠きます。多分DCTの制御の関係と思いますが、そんな時はパワーモードにすれは解消できます。特徴さえつかめばそんなに不快に感じる事もないです。ある程度スピードに乗れば快適です。
乗り心地

-

乗り心地はゴツゴツして硬いなどといわれてますが、Sパケはそんな気にする程でもありません。むしろ乗り心地が柔らかい車は高速コーナーで不安を感じる事がありますが、そんな事もありません。前のファットは段差を乗り越える時に、バタバタした音が伝わってましたが、余計な音や振動をうまく抑えていると思います。
積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ フィットハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離