ホンダ CR-Z 「 試乗でたった15分程度乗っただけでもわかる走行性能の良さ。 コーナリングが非常に良く、下手なスポーツカーよりコーナーだけなら確実に速く、ステアリン」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ CR-Z

グレード:アルファ(MT_1.5) 2010年式

乗車形式:試乗

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

 試乗でたった15分程度乗っただけでもわかる走行性能の良さ。 コーナリングが非常に良く、下手なスポーツカーよりコーナーだけなら確実に速く、ステアリン

2010.11.16

総評
 試乗でたった15分程度乗っただけでもわかる走行性能の良さ。
コーナリングが非常に良く、下手なスポーツカーよりコーナーだけなら確実に速く、ステアリングフィールがたまらなく、運転がとても楽しい。

 このガソリン高騰の昨今、レギュラーガソリンであり、燃費が良く、スポーツ走行が楽しめるのは誰もが嬉しいはず。

 スタイルもスポーツカーの王道クーペであり、今の時代には1番合っている環境に良い、燃費が良いスポーツカーだと思います。
「クーペ」という形は普通後席には人を乗せることを考えないので、後席のことを評価には加えないで私は評価しました。
「後席に人が乗せられない」ということでCR-Zの評価を低くつけている人もいるようですが、スポーツクーペで後席の評価をすること自体おかしいんではないかと。
そこを評価に加味したら評価点数が落ちるのは当たり前。

 試乗でNORMALからSPORTモードに切り替えた時の加速の感じや、坂道などでけっこう急加速したりしたのに街乗りでの試乗後の燃費が16.8km/Lもあったことには非常に感動しました。
通勤などスポーツ走行をしない時などにECONモードで走っていたら20km/Lはいくと燃費の良さは確信しました。

足回りも「タイプR」のようにサーキット仕様のような街乗りでは跳ねすぎるということもなく、ちょうど良い感じでした。

装備はグレードαで本革ステアリング、本革シフトノブ、HIDライト、スマートキー、クルーズコントロール、純正アルミホイール、など249,8万円でこれほどの装備は文句なしだと思います。

 サーキットを走る気はないが普段の運転は楽しみたい、ガソリン高騰なので昔のスポーツカーのようにハイオクではなくレギュラーガソリンで、燃費が良いほうがいい、スタイルはどう見てもスポーツカーというかっこよさが欲しい。
という今の時代に求められていそうな要素を持っている、とても良い車(スポーツクーペ)だと私は思いました。

満足している点
・走行性能の良さ、特にコーナリングは抜群に良い
・スタイル、文句なしにかっこいいと私は思う
・燃費の良さ、けっこう急加速などしたのに16.8km/Lもあった
・意外と荷物が積める、実際見てみないとわからないかも
・装備の充実、あの値段であの装備には文句の付けようがない
不満な点
あえて言うならシートの安っぽい感じ。それ以外はあの値段であの装備だと文句の付けようがないかと。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ CR-Z 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離