ホンダ CR-X のみんなの質問
ccd********さん
2016.5.20 14:13
iamond-bus_all
を見て疑問を感じませんか?
三菱に続いてスズキも燃費不正問題が有って叩かれていますが、無責任に批判するだけのジャーナリストや自動車関係者の反省の色も無いのが不思議です。
以前から行き過ぎた燃費競争に異論を述べ続けてきましたが、雑誌やネットで異常なほどの取り上げ方で、特に軽自動車はカタログ上の燃費の数字で実際に売上台数が左右されていたようですから、決して不正は許されませんが、当然の成り行きとも言えます。
軽自動車の正しい論争なんて出来る有識者も皆無で、軽の税金が上がりましたから、税金を上げるなら排気量の規制数字も上げろなんて馬鹿な意見も出てきます。
現在の行き過ぎてメタボの豪華装備満載の軽自動車になっていたきっかけはスズキのワゴンRであったように思われます。
軽規格の中でも背の高さを利用して大人4人が十分乗りる広さを確保しました。
この時に私は軽が間違った方向に行きそうな予感がしましたが、当時の雑誌等では高さを生かして有効利用を出来る画期的な軽自動車として持ちあげました、ずんぐりむっくりの形を最先端でカッコ良いとまで書く馬鹿も居ました。
それまで、CG誌は的確な評価や批判も書いて来ましたが、若い記者がそんな判断をするようになったのを見て30年以上続けていた定期購読をそれ以来止めました。
案の定、高さはエスカレートして行き、ターボ付きが普通になり、スライドドアになり更に両側電動等と高価で重くなる道をまっしぐらです。
そんな中でいくら低燃費にしようと思っても限度があります。
もしかして、軽が軽本来の姿を保っていればこんな不正まで起きなかったかもしれません。
現在訳有って、代車でワゴンRスティングレイにしばらく乗っていますが、ターボの不自然加速や、高い着座位置で不安定な操縦感覚に耐えて乗るのは疲れます、コンパクトで駐車が楽以外に良い事は有りませんし、当然規格や安全性能は別にしても輸出も出来ない税金が安いだけの奇形車です。
当然スポーツタイプのコペンやS660と商用車や軽トラは少し別の話になりますが・・
フランスやドイツにも2人乗りの軽より小さい車は意外と沢山走っています。
日本でも2人乗りのsmart等が良く走っていますが、1000ccです。
軽を止めるのではなく、あくまで通勤専用、セカンドカー用として2人あるいは予備的に小さな子が乗せれるサイズにとどめるべきですし、そうすれば3ドアで良いと思いますし、ドアキーもミラーも手動でも良いと思いますし、思い切り低く軽量にすれば自然と燃費は良くなります。
軽自動車の車種は数多くあるのになぜ3ドアが無いのでしょう?
3ドアは剛性を確保しやすく軽量で安価になります。
日本の技術を持ってすれば、660ccでもターボ無しでsmartに負けないくらい楽しい走りの車も作れると思いますし、そうなればその規格でヨーロッパ等に輸出も可能かもしれません。
しっかりと4人乗れて荷物まで積みたい人は優遇税制では無く、コンパクトクラス以上の税金を支払うべきです。
軽の税制度を利用して、何もかも欲張るユーザーもジャーナリストも異常ですし、メーカーも売れそうな車ばかりを目指さないで、これが本来の軽自動車ですと言った車を作らないのしょう?
1社で幾つもの軽自動車のタイプが有りながら、少しデザインで目先を変える事しかしていません。
ミライースが超経済車を目指してモーターショーでは3ドアだったのが、発売したのは5ドアの平凡な形だったのには失望しました。
具体的に望むスタイルはホンダのCR-Xを現在の軽規格の枠内に収めた車、あるいはコペンのようなクーペで屋根が開かないタイプ。
オープンにすることで価格のアップだけでなく、ボディ剛性を保つためにフロアの補強で重くもなり低燃費には成りません。
以前にスズキでツインなんて2座が有りましたが寸詰りで背が高く、決してカッコ良い物ではありませんでした。
コペンを最初からモノコックで2座ーぺ的な形にすればかなり軽量化と低価格化が可能だと思いますから、通勤専用か、あるいはセカンドカーやサードカーとしての街中使いに欲しい人は沢山居るように思います。
補足
申し訳ありません、何故かリンク先のURLが何故か途中で切れています。 既に回答を頂き貼り直せませんので、合わせて入力して頂くか、ヤフーニュースで項目を入れて検索をお願いします。 軽自動車が必要かどうかの意見が出るのも当然ですが、街中でも車2台以上の所有が可能な方も多いように思います。 でっかいミニバンで通勤する人が、税の安い軽で通勤すればガソリンの消費が減ります。 平均乗車人数は1.4人程度と言われますから、2人も乗れれば良いとの使い方も多いと思います。 核家族でもファミリーカーで一台で全てを済ませるには軽は無理が有るかも知れません。 あくまで通勤用等の2台目の車、独身者のバイクかわりの遊び車などして軽自動車を残す方が地球エネルギーや環境的にも良いように思います。
ava********さん
2016.5.22 08:36
質問者さんの意見の趣旨はおおむね正しいと思いますが、同時にそれが日本の自動車社会の現実でもあります。
もう一つ大事な視線は、「一般のマスコミは車に無知」であり「自動車雑誌はメーカーのちょうちん持ちになっている」という現実です。
軽自動車が生まれた当時は、経済力で普通車を持てない国民に対する処置でした。
低所得者層でも持てる車を作るという趣旨で作られた特権です。
現在では、中古車で安くても十分使用できる車がありますので、特権を存在させる理由もありません。
小さい車が存在してもいいのです。
しかし、小さい車が軽自動車である必要はありません。
現在、軽自動車に乗る方は「軽でなければ乗れない」「やっと軽に乗っている」のではなく、「持てる方の贅沢」で軽を使用しているのです。
どうしても特権が必要というのであれば、以前のように360ccに戻すべきです。
CG誌は30年前に購読をやめました。
CG誌でさえエディターが変わると独自性を失い、日本の車社会が間違った方向に進みだしたからです。
ついているものは何でもあった方がいいという間違った日本人の観念が、車社会にも進出して焦点をぼかした無意味な車を作り出しています。
質問者からのお礼コメント
2016.5.26 17:27
一番ご理解の方をアンサーに選ばせて頂きます。
私の少し偏った意見だったかも知れませんが、多くの人の意見や常識が正しいとは限りませんし、その域を出れない方には理解出来書かった面も多々あると思います。
多くの方の閲覧と回答に感謝します。
願わくばメーカーやマスコミだけでなく政治家の人達にも少しでも井の中を出て世界視野で日本の軽自動車制度を議論して頂ければありがたいと思います。
vui********さん
2016.5.25 15:20
三菱の方は燃費マイナス(実験結果を意図的に良くしていた)ですし、スズキの方はプラス(実験を過酷な環境にしていた)だったかと
むしろ株を上げたくらいです
たしかに各社がある程度のルールのもと、走行試験を行うのは良いです。
でも天候条件や風など考慮すべき物があるならば、明確にコース指定や試験場を設けるべきですねー
まあカタログ燃費なんて、理想値みたいなもんですから、参考程度にしておけばよいのです。
ジョークマンさん
2016.5.23 09:55
不要とは思いません。
私も価格の高い軽が売れるとが不思議です。
現在所有のザッツターボは車両本体価格105万でした。
現行アルトターボ135万が一番安いかな。
メ-カーは利益を得る為、儲かる車を重点にし開発します。低価格車は儲からないから。
初代アルトは47万円ラジオもパワステも無し(550cc)
現行アルト エアコン、パワステ、ラジオ、等付いて69万(660cc)
これを比較たら皆さん殆ど現行アルトを買うでしょう。
しかしこのての車は売れません。(殆ど営業車)
高い車が売れ全体の4割が軽になったんで税金も上げたんでしょう。
inf********さん
2016.5.22 23:57
あなたのためにスズキは軽自動車を作ってません。
スズキの軽自動車は足回りもシャキッとしてるし、出力、燃費も高数値です。
ユーザーの方々の多くは理解されていることでしょうね。
桐山 隊長さん
2016.5.22 19:16
まとまりのない長文は意味不明ですが
財務省を中心に軽自動車規格の廃止を企てている政治家も居ますから
今回の燃費偽装はカッコウのネタでしょう。
それだけです。
全体が見えていないからわけのわからないとりとめのない文章に成ります。
軽自動車の王道であれば軽量化と低燃費でアルトが具現化しています。
そのうえアルトは100㎞/hでもエンジンは2,200回転以下で走行します。
欧州のメーカーでもこれは驚異でしょう。
ワゴンRの走行性能などはトヨタ車に比べても十分アドバンテージがあります。
ショックアブソーバー等ははるかに良い物を使っており乗り心地は良いです。
こんな事すらわからないのはあなたに自動車の理解が無いだけでしょう。
3ドアは不便で既にワゴンRでユーザーに否定されています。
あなたがどんな意見を持とうと勝手ですが判断は購買と云う形で
ユーザーが行います。
こんな事すらわかりませんか?
軽のCR-X?セルボやフロンテの事でしょうか?
売れれば造りますが売れないものは作りません!
市場経済の原理すらわかりませんか?
日本の市場は大きくいくつもの自動車メーカーが共存できる程です。
その中で軽自動車は正常進歩していますよ。
逆にコンパクトカーは横幅が1.7mのものばかり魅力は低いですね。
hfy********さん
2016.5.22 18:47
ワゴンRなんかに乗ってるからそう思うだけ。N-oneターボに乗ってるけど、速くて、燃費も良くて、すごく快適です!
ano********さん
2016.5.21 16:41
ちっこいクルマは物理的にいえば衝突時には危ないことが多いです。世界で走るクルマがちっこければ良いのですが現実には大小様々。薄いドアと無きに等しいバンパーは乗員の安全に貢献しません。大きければ安全というわけではありませんが世界をみれば日本の軽自動車枠は異様なカテゴリーでありこれは命を粗末にして経済性を優先する考え方が概ね間違っていることを意味しています。法規的に枠組みをパスしてもその枠組み自体が間違っていることを知らない、考えない方がフツーに多いことに呆れてしまいます。
abc********さん
2016.5.21 11:23
軽の存在に問題があることは否定できないです。その原因はメーカー、国だけなく消費者にもあるので、簡単に廃止とか2人乗りにすればいいでは解決しません。
軽本来の姿なんて大昔の話を引っ張り出してもあまり意味はありません。
燃費問題とは何も関係ないし。燃費が特別優れてなくても機能的に満足してもらえれば売れることはホンダあたりが証明してますしね。
軽1台で済ましている人は多いし、ワゴン車1台で済ましている人も多い。経済的な理由も大きいのでこういう人に2人乗りの軽のれってのは無理だし、いざという時4人乗れる方がいい、4枚ドアがある方がいいって客が日本には多いから軽もコンパクトもいわゆる5ドアハッチバックのみに近いです。
少しでも安くでも機能はたくさん欲しいという消費行動をとらえてできた現状ですから、理想論や海外の状況を持ち出したところで無意味です。
実際に、2人乗りもしくはそれに近い形の軽やコンパクトカーは皆国内では失敗しなくなっています。
nee********さん
2016.5.21 10:10
ながーい質問ですねーw
燃費不正で考える「軽自動車不要論」じゃなくて
パナマ文書で考える「軽自動車税優遇不用論」じゃないですか?
それとね。軽自動車って普通車より危険。
それが分かってるのに販売されている。規制もユルユル。
広島土砂災害での被災住宅で考える「危険な軽自動車、不用論」でしょう。
dry********さん
2016.5.21 00:53
申し訳ないですが、リンクは見ていません。なので的外れかもしれません。
限られた枠内でできるだけ室内を広く、登録車並みの装備を持たせて何が問題?大きく重くなれば燃費が厳しいのは誰でもわかるけど、そんな条件だけど燃費をここまで向上させましたってのは各社の技術の問題。僕は燃費ばかりが注目される今の風潮は嫌いですが、税金の安い軽自動車だけど4人乗って快適っていうのは選択肢として大いに有りだと思います。不正をするところが切羽詰ってやっちゃいけないことをやっただけで、不正をしていないところもあるのだから軽の路線としては間違ってないと思います。日本では、古い車に割増の自動車税を課しています。これはつまり、なんでもいいから新しいのに乗り変えろと国が言ってるわけです。イニシャルはかかるけどランニングコストが安い軽がいい、装備はいろいろついてたほうがいいっていう人が多いから今の状況になってるわけで、大昔の軽のイメージであるただ安い車がほしい人は少ないのではないでしょうか。メーカーも商売だから、売れない車は作りません。
vol********さん
2016.5.21 00:27
三菱が不正をするのは、三菱ですから当然なのです。
軽の燃費競争の末の結果ではないです。
スズキは異なる計測方法をしていました。これは当然許されないわけですが、定められた計測をしてもカタログ燃費は変わらないとのことですから、燃費競争の末の結果ではありません。
三菱は定められた計測方法と異なる測定を1991年からしていただけではなく、ライバル車種に燃費で勝てるように、カタログ燃費を改ざんしたことが問題となっています。ただこれは軽の燃費競争の末ではありません。三菱という会社は、今まで犯罪を起こし続けており、今回その犯罪行為がたまたま燃費だっということでしょう。それを証拠に三菱は、アウトランダーでも車重を軽く見積もり燃費を改ざんしていましたからね。
S800が死語になる1970年からNSXが登場するまでの1990年までのあいだの20年間。 なぜホンダのスポーツカーは空白期間だったのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1
2024.11.21
20代です。80年から90年代のスポーツカーを買おうと思っています。 大した知識がないので、どの車種がいいかを総合的に評価して教えていただけると助かります。 ちなみに、街乗りやドライブ程度で乗る...
2024.11.17
ホンダのEFシビック・CR-Xについて質問です。 前期のEF3とEF7などシビックとCR-Xでは、コーナーレンズの形状は違うでしょうか? 流用は不可となりますか?
2024.11.6
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車のサスペンションを乗り心地重視で柔らかくしたい! 現在平成2年式 CR-X【EF7】44万kmを所有していますが、 リフォームでサスペンションを柔らかい物にしたいのですが、 通常スプリング...
2013.6.14
峠道を走って楽しいのはどんな車 余り馬力の大きい車は高速道路を走るのは早いけれど峠道を走るには面白くないと聞きました。 そこで質問です。 峠道を走って楽しむには何馬力位の車がちょうどいいのでし...
2013.6.11
一般道で楽しい軽量スポーツカーは? 一般度を法廷速度で走行して ドライブが楽しい車を教えて下さい。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio...
2013.7.24
ZCエンジンの車に、いま乗っている方・経験者の方はいらっしゃいますか?私はサイバーのCRーX(EF6)→DC5→FD2と乗ってるホンダ好きです。 ZCエンジンがどんなエンジンだったかを知りたいで...
2013.2.6
ナニワトモアレ、なにわ友あれの漫画の話なんですが主に車の話なのでこちらのカテゴリに質問させて頂きます。 ナニワトモアレは大阪、環状線を走る環状続の漫画なんですが、登場車種はシビック系(EF9、C...
2014.5.16
なぜバイクはクルマみたいに進化しなかったのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 例えば80年代。 当時は平均的なクルマを1600㏄のCR‐Xとかカローラ・レビンと定義して。 当時
2023.2.23
なぜホンダは若者向けのスポーツカーを作らないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今のホンダのスポーツカーはS660とNSXですが。 S660は軽自動車で二人乗りなの...
2020.6.7
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!