ホンダ シビックタイプR のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,337
0

ホンダのシビックタイプRについて。

EK9とEP3をこれから買うならどちらの方が買いですか?
適当に理由も教えてください。

それとどちらの方が乗っていて楽しいですか?
貴方の基準で教

えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

何に使うかにもよりますが、サーキットで走る、という観点で考えると、EK9です。
簡単に、走りに特化したタイプRは、非常に評価が高いですが、EK9とDC2Rが出た頃の、反則だろ!というくらいのインパクトは、その先、FD2まで、無かったと思います。
EP3は、不人気車で、現在価格も、こなれてきており、コストパフォーマンスは非常に高いんでしょうけど、重い感じがあるし、曲がらないし、公道では別に大して気にならないことも、サーキットでは非常にストレスになります。周りでも、EP3を買ったものの、降りた人が、少なからず居ます。
逆に、EK9は、相場がここ5年くらい変わっておらず、年式の割に高い車になっています。しかし、それだけ、評価を得ているということです。
軽くて、振り回しし易い車が、個人的に好きなので、EK9をおすすめです。とはいうものの、B18Bよりも、断然B18C(R)が好きなので、一時的に、EG6のB18C(R)とDB8Rを2台所有してました。現在は、DB8Rともう一台他の車に乗ってます。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2012.9.8 10:29

ありがとうございました。
とても参考になりました。

その他の回答 (1件)

  • > EK9とEP3をこれから買うならどちらの方が買いですか?
    年式を考えたらEP3が買いだと思います。
    EK9は一番新しいものでも10年以上経ちますのでメンテナンスにお金がかかりますよ。

    > どちらの方が乗っていて楽しいですか?
    両方とも保有しましたが、車がノーマルという条件で回答すると運転して楽しいのはEK9でした・・・EP3はEK9に比べパワーがありますがそれ以上に重いのが運転していて感じられるんですよね~
    でもEP3も楽しめる車ですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ シビックタイプR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックタイプRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離