ホンダ シビックタイプR のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
175
0

どちらがサーキットを攻めていて楽しい車ですか?

EK9とS2000(AP1)

仮にサーキットは筑波サーキット、いじるのは足回りと軽量化、補強くらいということでお願いします。

私としては200kgほど軽いEK9の方が楽しいのではないかと思います。ですが、FR駆動の方が人気ということもあり迷っています。

この2台をサーキットで走られた方がいらっしゃいましたら、ぜひ、2台の感想や違いを教えて頂けませんでしょうか。

よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どちらも楽しいです。どちらもパワーバンドが超高回転領域にあり、エンジン特性や加速の楽しさには、共通するものがあるかなと思います。
あとは駆動方式の違いによる走らせ方の違いとか、好みの問題かなと。
私はFFの走らせ方の方が好きだし、それでずっとやってきたので、EK9推しです。
友人はDC2インテRのあと、S2000に乗り換えましたし。でもやや嗜好性が違ってくるのか、サーキット攻めるチューンではなくなってきていましたね。
S2000のマル微チューンで走っていると、サーキットを本気で攻めるマシンにしたくなってくるから、お金が続かなくなる、ってのもあるかもしれんですね。

質問者からのお礼コメント

2023.12.25 14:13

回答ありがとうございました。
やはり実際に走らせて自分がどちらの駆動方式が好みなのかを知る必要があると思いました。

その他の回答 (3件)

  • タイムを縮めて楽しむのであればEK9の方が速く走れて楽しめると思います。どちらも甲乙付け難いのですがタイムという点ではEK9に分があると思います。

  • FFに興味ない人は沢山いるし
    オープンに興味ない人も沢山いる

  • どちらかと言えばEK9でしょうね
    S2000はサーキットを攻める車ではないです
    重いしコーナリング特性がピーキーなので扱いにくい
    S2000乗ってた知り合いがサーキットでバリアに刺さって全損しましたから
    どちらも古い車なのでサーキットで走る車じゃないです
    壊したら部品出ませんよ?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シビックタイプR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックタイプRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離