ホンダ シビックタイプR のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
538
0

シビックタイプR のFL5の限定生産の可能性はありますか?
今、オーダーを受け付けているものも含めて、生産中止の可能性はありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

予定生産がオーダーに達しそうなので現在新規契約はストップされています。
最終的に生産台数とオーダー数を鑑みて追加注文は有るかも知れません。
可能性としてその分が限定車になるかもと言う事は有るかもですね。
期待薄ですが!
2025年だったか騒音規制や燃費規制など厳格に施行されるのなら現行の様なガソリン車のみの車は難しいかも知れません。
現行タイプRは予定数で生産中止となります。
オーダー受付済みは責任を持って販売はするでしょう!

次期タイプRが有るとすればハイブリッドなどで出てくるのではと思いますよ。
当然価格は跳ね上がるでしょう!

いずれもホンダの正式な発表が有りませんので憶測にすぎません。

その他の回答 (1件)

  • 全部憶測ですかね。
    メーカーのアナウンス待ち状態ですよね。
    元々月産計画台数が少ないモデルですし。
    国内生産でしかも来シーズンからGT500に参戦する事も考えたら、まだ生産は継続するんじゃないかとは思います。
    NSXの様にオーダー分の納車が終わらない内にマイナーチェンジしようものなら、何を言われるか分かったものじゃ無いですよ。

    FK8は工場閉鎖の時期が確定していたので、あんな結果になっただけです。
    むしろ、あの車両価格にも関わらずFK8(7)が予想以上に売れたので、FLモデルの開発も上層部がokしたんじゃ無いですかね。
    前期→LTDなんて2台も乗り継いだらゲロ吐きそうな程の出費でした。

    ホンダ自体は基本的にEVシフトなので、もう現行タイプRにどうこうするっていうのも難しいと私は思います。
    ホンダの収益性は非常に悪いので、今は余計な開発に予算は割り振られないんじゃ無いでしょうか。
    エンジン関係の部品サプライヤーとの契約も既に終了してますし、有名な子会社も売却してます。
    レース関係も2輪と4輪を纏めてHRCとしました。

    様々な経営統合や見直しをしている事を考えると、ニュルを走らせたエアコンレスの2シーター仕様を売るかどうかってとこな気がします。
    バックオーダーの納車が済み次第、受注再開する事を願うしか無いでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シビックタイプR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックタイプRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離