ホンダ シビックタイプR のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
6,031
0

ホンダ シビック タイプR のAT車はなぜ無いのですか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

デュアルクラッチならともかく、ただのトルコンでは全くもってこのクラスの走りには足らない成功だからです

その他の回答 (5件)

  • ホンダが設定しなかったからです

  • MTを操れないような人に乗って欲しくないからです。

  • 理由の一つはスポーツモデル向けのV-TECだからでしょ。
    高回転型エンジンにするとピークパワーは上がるが低回転ではトルク不足になる、
    逆に低回転型ならピークパワーが物足りない。
    両者のいいとこ取りする為にバルブ切り替えを行う、つまり、ある回転数で高回転型エンジンになるという構造。だから高回転まで回すことで本領を発揮するのにATでは高回転域で走るなんて無理。
    クラッチ操作を自動で行い、ギアの選択は自由に行えるセミATなら可能だけど当事そこまで開発費かけてやらなかったってところでしょ。
    それに、こういうクルマ扱うのにMT操れないなんて想定外なんでしょ。
    大排気量の大トルクにモノを言わせて走る車なら高回転まで回さなくてもいいからATでも速いけど。

    MTしかないクルマは、セリカGT-Four、スカイラインGTR、WRC-STiなど他にもあります。みんなレースやラリーで活躍したクルマ。
    FDはATがあったけど、MTよりピークパワー押さえられてた。
    アメ車でもナイトライダー3000にも出てたマスタングのシェルビーGT500KRなんかはMTのみ。

  • 必要ないからですね。

    ATしか乗れない人には乗って欲しくなかったんでしょう。

  • 昔は変速スピードの速さや、ATでは自由に変速出来なかったりするのでスポーツ仕様はMTのみの設定でした。しかし現在ではMTより変速スピードね速いツインクラッチがスポーツカーの主流ですから、MTの存在価値は自分でギアチェンしているという楽しみ方です。
    追記ですが、マイチェン後のコルベットはトルコンATで有りながら、ポルシェのPDKより変速スピードが速いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シビックタイプR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックタイプRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離