ホンダ シビックタイプR のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
75
0

ランエボXのトランクフードってなぜ開けるときにあんなに重たいのでしょうか?。私のFD2シビックタイプRは、すごく軽く開きます(指1本でも開けられます)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ランエボXのトランクフードってなぜ開けるときにあんなに重たいのでしょうか?。
ベースモデルに
エボXのウイングを付けたのでは
ランエボX自体は
トーションスプリング強化が標準のため

質問者からのお礼コメント

2024.6.27 20:15

そうですか、ありがとうございます

その他の回答 (1件)

  • ランサーエボXのRSグレードに乗っています。
    最初に買ったときには、リアのウイングが付いていなかったのですが、その時点ではトランクリッドは「軽く開いていた」ような記憶があります。

    その後、ヤフオクでウイングを購入して装着したのですが、それ以降確かにトランクは非常に重く感じるようになりました。

    調べてみると、「ウイングなしのエボXのトランク」はギャランフォルティスと共通の部品のようで、エボXのGSRとはトランクダンパーの強度が違うようで、その強度が弱いのではないかと考えられました。

    そこで、Amazonで中国から「GSRと同等のトランクダンパー」を購入して交換したのですが、多少軽くはなったものの、まだ「自動的に自力で開く」というほどではないです。
    他の回答者の方が書いている通り、スプリングの強度も違うようですね。

    ですから、質問者さんがトランクを開けてみた「ランエボX」は、「元々はエボX-RSで、リアウイングが後付けのモデル」だったのではないかなと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シビックタイプR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックタイプRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離