ホンダ シビックタイプR のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
214
0

シビックタイプRが欲しいんですけど
①維持費って年間どのくらいですか?
車体価格は抜きで。

あまり車には詳しくないですが、ミッション車に
乗りたいと思っており
シビックタイプRがかっこいいなーと

一目惚れしました。

特にサーキットとかで走る気はありません。
ただ、友達と夜走れればいいかくらいです。
あ、暴走はもちろんしませんよ。

②初めての車でシビックタイプRはやめといた方が
いいですか?

③あと小回りとかどうですかね。乗り心地とか。
スイスポは乗ったことあるんですけど
あれ乗りやすいですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

普通に乗る分で考えたら タイヤだって高性能タイヤは要らないと思いますし 普通乗用車と同じようなコストパフォーマンスで考えたらいいと思います

①年間の維持費
自動車保険が案外高いかと思います年間で車両保険付き45万円ぐらいはするんじゃない?
車検代金は普通乗用車として計算されるので 年間で考えると6万円程度
オイル交換等メンテナンス費用として 年間10万円
自動車税金は43,500円
合計650,000円程度
自動車保険に関しては加入する場所でも若干値段の差はあると思います
その他車庫等を自分で持っていない様であれば月極の駐車場を借りなきゃなりませんね

②初めての車でシビックってどう?
良いと思いますよ 普通に走っている事を考えると 通常の車両で高回転まで回すとスポーティーな走行が可能である点です
ノーマル状態でもサーキット持ち込んで楽しく走れる仕様にはなっていますので一般道でのオーバースピードは命取りですのでご注意ください

③小回り
ホイルベースがスイスポに比べて長い点では小回りが利きにくい点はありますが 乗用車サイズですのでそこまで気にしなくていいと思います。
どちらかというとリアウィング等があるせいで後方視界は悪くなります

その他の回答 (2件)

  • 人それぞれなので簡単に。
    維持費はターボなので3000キロor年3回。
    タイヤ代がネックくらいですね。
    乗り心地はかためです。小回りは気にするなどでは無く、普通だと思います。
    街乗り、高速、峠オールマイティで私は大好きです。
    値段は高いですが長くなれる一台だと思います。

  • ①シビックタイプRの維持費は、車検、保険、税金、ガソリン代、タイヤ交換などを考慮に入れると、年間約30万円~50万円程度と考えられます。ただし、これはあくまで一般的な目安で、個々の使用状況や保守状態により変動します。

    ②初めての車としてシビックタイプRを選ぶことは、特に問題はありません。ただし、シビックタイプRは高性能なスポーツカーなので、運転には慣れが必要です。また、維持費も高めなので、それらを理解した上で選ぶことが大切です。

    ③シビックタイプRは、小回り性能や乗り心地についても高評価を得ています。ただし、スポーツカー特有の硬い乗り心地はあるので、スイスポと比較すると少し違いを感じるかもしれません。試乗してみて、自分に合うかどうかを確認することをおすすめします。

    ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シビックタイプR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックタイプRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離