ホンダ シビックタイプR のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
157
0

マフラーを直管にした場合、サイレンサーをつければ違反にはならないんですか?一応純正マフラーも持っておいたほうがいいんですかね?無免の高校生です。お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

音量を測られるので、そのサイレンサーの消音能力による。
純正マフラーは車検の時に必要。
先に整備不良でキップを切られるので、車検以外の目的では純正マフラーは必要無い。

質問者からのお礼コメント

2024.2.12 02:27

ありがとうございました

その他の回答 (2件)

  • 取り外しが可能なバッフルなどは取り締まりの対象になります。
    バイクか車かわかりませんが、その車両が製作された年によって測定方法や音量の基準が変わってきます。
    純正マフラーは持っていても構いませんが、捕まった時に付け替えはできませんよ、

  • サイレンサーを付けても、音量が規定値を超えてたら、違反に成りますし。
    そもそも、サイレンサーが脱着式の場合車検には通りませんからね。

    今は、マフラー音量の取り締まり厳しですから。 国土交通省で一般人が五月蠅い車両を簡単に通報できるようになってますから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シビックタイプR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックタイプRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離