ホンダ シビックタイプR のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
362
0

ホンダ シビックタイプR EK9について質問です。
EK9の見た目とエンジン音、排ガスの匂いなどなどがめちゃくちゃ好きな21歳男です。

1 EK9の中古価格が1番安いもので200万(当時の新車価格)はしますが、これからも値上がりは続くと思いますか?

2 EK9は街乗り(たまに郊外の道を流したり、高速道路乗って走ったり)のようにサーキットじゃなくても楽しめますかー?

3 やはり部品は出ないですかね?

4 これから購入してほぼ街乗りのみで使用する場合でも相当の維持費はかかりますかね?

ちなみに購入するのは
1 できれば後期型
2 ドノーマルに近い物
3 下回りやボディの錆が少ないもの
4 250万~300万程の物
を6年ローンほどで買おうと思ってます!

購入したあとはできるだけ長く乗りたいと思っているので改造はほとんどしないつもりで、ほぼリフレッシュにお金を使っていきたいなぁと考えています!
また仮に結婚した後も乗り続けたいと思ってます!
昔EK9に乗ってたよ!
つい最近買ったよ!
新車から今もずっと乗ってるよ!
乗ったことないけど知り合いが乗ってるよ!
乗ったことも見たこともないよ!
どんどん色んな方のコメントお待ちしてます!

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

最近、自分の住んでいる町で20代の若い方がEK9に乗っているのを見かけ、かなりレストアされた個体に見えますが、走ってる姿を見ると、かなり気になって見てしまいます。
乗ってる本人も笑顔で楽しそうに見えるのが、また羨ましいです。

この車は自分的に名車で、若い方に乗ってもらいたい車で、今しか乗れない車の一つだと思いますので、部品、維持費など問題点はあるかと思いますが、乗れるなら、ホント乗ってもらいたいです。
色々なご意見もあるかと思いますが、検討する価値はあるのでは?
実際に所有された方の御意見も聞きながら悩みに悩むのも楽しいと思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2024.1.24 22:04

皆さん回答ありがとうございます!
結論買わないことにしました!!
維持はギリギリ出来そうな感じなのですが、車以外のやりたいことも沢山あったので今回は諦めます!
ですが乗れる日が来た際はしっかり楽しみたいと思います!(例えレンタカーでも)
皆さん回答ありがとうございました!!

その他の回答 (6件)

  • 半年前にEK9後期Xを買ったものです。

    1 EK9の中古価格が1番安いもので200万(当時の新車価格)はしますが、これからも値上がりは続くと思いますか?
    →個人的には25年ルールもあるのでこうとうするかと思います。

    2 EK9は街乗り(たまに郊外の道を流したり、高速道路乗って走ったり)のようにサーキットじゃなくても楽しめますかー?
    →正直物足りないです。
    一般道でもハイカムに入れたくなります。

    3 やはり部品は出ないですかね?
    →樹脂類、ゴム類は廃番が多いです。
    ですが、OEM品、中古部品が多いので意外となんとかなります。

    4 これから購入してほぼ街乗りのみで使用する場合でも相当の維持費はかかりますかね?
    →街乗り程度ならただの古い1.6リッター車なのであまりかかりませんよ。

    ですが、雨漏り、錆は大敵なので屋根付きの駐車場を用意できないときついと思います。

  • 旧車はお金持ちの道楽です。
    辞めたほうが良いし壊れないセカンドカーも必要です。
    技術や工具やガレージが無い人は辞めたほうが良い

  • DC2R98に新車で買って乗っていましたが今更高いお金を出してまで欲しいとは思いません。更にあの当時の車は5分あったら盗まれるのでその辺も心配です。私のDC2は盗まれて、多分海外に流されたので出て来ませんでした。
    NA高回転型の車に乗りたいならFD2やFN2が現実的ですね。
    FN2は安めで酷使された車も少な目なのでオススメですよ。
    FN2の方は年末にFL5に乗り換えです。

    回答の画像
  • 今まで10台ぐらいは乗っていて今も4万キロぐらいの車1台ありますが
    今更購入する車ではないと思います。
    普通に乗って維持するだけでも部品を手に入れるだけで大変ですし思っているほど良い車ではないですよ。

  • 2速ギア多用すれば一般道でも6000rpmの高速カム領域使える。

    改造した個体が多いので程度のいいのは中々出て来ません。

    樹脂部品は絶望。

  • EKに乗ってました。

    エンジン音に関してはEGでも変わりないと思います。
    排気ガスは匂った事無いので分かりません。
    欲しい人がいる限り値段は上がると思います。
    サーキットで無くても楽しい車ですが、やはりサーキットが一番です。
    さすがに新しいパーツは無いと思います。
    古い車なので、維持費は掛かると思います。

    正直、そこまで人生を掛けるのはどうだろうかと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シビックタイプR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックタイプRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離