ホンダ シビックタイプR のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
11
11
閲覧数:
998
0

新型シビックタイプRと、GRヤリスMNだとどっちが速いんでしょうか?

補足

筑波サーキットだったらどっちが速いですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (11件)

  • ニュルブルクリンクのタイムではシビック圧勝ですね。ショートコースになるほど差は縮まると思います。

  • 筑波ならGRMNヤリス

  • どう考えてもGRMNヤリスです。
    ヤリスはTC2000を1秒で走ります。
    シビックTypeRはせいぜい8秒かそこらでしょう。(FK8がそんなもんなので)
    正直FFのシビックなんてゴミです。
    3秒で走る素のGRヤリスでもシビックは勝てませんね。

  • 街中の国道では,勝負がつきません.
    街中の国道では,信号機がたくさん備え付けられており,信号につかまります.
    サーキット場は,借りるのにお金がかかり,一般のドライバーの競争はできません. したがって,どちらが速いか,永遠にわかりません.

  • この動画がすごく参考になると思います。
    https://www.youtube.com/watch?v=WoNnwP4jXKY&t=1464s

  • どのシチュエーションで比較するかですが、
    タイプRと言う位、全体的なパフォーマンスは、
    新型シビックタイプRに軍配が上がります。

  • 圧勝でシビック

  • どちらもノーマルのままならシビック。
    ヤリスはエンジンに手を入れないと大した速くなくエボインプの対抗馬にもなっていないらしいよ。

  • 最高速や高速サーキットの1ラップ勝負ならシビックでしょうね、エンジンスペックが違いますので。
    0-100km/hやゼロヨンといった短距離、ミニサーキット~筑波、菅生ぐらいまでのテクニカルサーキットになるとGRMNヤリスが俄然有利、AWDによるトラクション性能や軽い車体、クロスミッションなどが威力を発揮します。

    高速サーキットでもロングランになるとヤリスの方が有利になるかも、新型でどれくらい改善されたか分かりませんが、先代は冷却が弱く全力走行だとすぐ油温・水温ともにオーバーヒートするというネガがありましたので。

  • 速さだけで言えば新型シビックですね。FF最速です。

    ヤリスよりもシビックのほうがホイールベースもながく安定感もあります。

    旋回性能はヤリスでしょうが、エンジンスペックその他諸々でシビックでしょう。

    まあそれはプロドライバーが運転すればなのでどちらも素人が運転するのには十分速いしポテンシャルも高いと思いますよ。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シビックタイプR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックタイプRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離