ホンダ エアウェイブ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,346
0

スタッドレスタイヤのサイズについて、教えてください。

エアウェイブのタイヤ(185/65R14)をスタッドレスタイヤに変えようと思い、
ディーラー(ホンダ)に相談したところ、「そのサイズは在庫が無いが、175/70R14なら有る。サイズが違ってもその程度なら問題ないし、価格も少し安いのでお勧めです」
と言われました。本当に問題ないのかどうか、ご意見をお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

4mm大きくなるだけなので問題ないと言えば無いのですね
それに細くなって70になるのでスタッドレスとしての効きも良くなるし 安くもなるので私でもそのサイズにするかも?

その他の回答 (1件)

  • 問題ありません。ディーラーは高いですよ。

    細い方がよく効くと思います。反対論者の方もいます。

    タイヤが細くなれば乗り心地は低下しますが、気になるほどではないと思います。


    それよりも,問題なのは製造メーカーです。
    ブリジストン、ヨコハマ、ダンロップの日本3大メーカーから選択すれば、間違いないと思います。この件に関しては下記の記事を参考にしてください。

    http://kunisawa.net/car/car_latest-information/%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%83%e3%83%89%e3%83%ac%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%a4%e3%81%af%e5%9b%bd%e7%94%a3%e3%83%93%e3%83%83%e3%82%b0%ef%bc%93%e3%82%92%ef%bc%81/

    過去に同じ回答をしていますが、スタッドレスタイヤは新しく柔らかいほど良く効きます。
    ディーラーで買えば、おそらく今年の春頃製造されたものでしょう

    今年の夏以降に製造された物を買う事がベストですが、それ程拘る事ではありません。大型量販店なら間違いなく(特殊サイズでなければ)今年の夏以降に製造されているでしょう。

    タイヤの側面のシリアルナンバーで製造年月がわかります。タイヤの側面に「XXX4014」と刻印されているなら2014年40週目の製造と言う事になります。

    価格はこちらを参考に。
    http://kakaku.com/item/K0000414217/

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ エアウェイブ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ エアウェイブのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離