ホンダ エアウェイブ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,002
0

車のスピーカー交換について…回答お願いします!

今エアウェイブに乗っていてサイバーナビでセンタースピーカーとウーファーをつけて5.1chにしています。


カーナビをつけた時にフロントスピーカーも変えてもらい後日自分でフロントドアのデッドニングをしました。

今回はリヤスピーカ-の交換とリヤドアのデッドニングをしようと考えているんですが実際リヤスピーカ-を交換してもあまり効果を体感できないと聞いたこともあるので意味ないのかな?とも思ってます。
実際リヤスピーカ-交換とリヤドアのデッドニングは音質向上に繋がるのでしょうか?

ちなみにリヤスピーカ-はカロかケンウッドの1万円くらいのスピーカーをバッフルを買って取り付け、デッドニングも自分でやる予定です!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

実感はできますよ
純正から変えたなら シャキッとした感じになると思います
ただフロントを変えたときほどの感動みたいなものはないと思います

質問者からのお礼コメント

2010.3.29 22:01

効果はあるけど期待してはいけないみたいですね!

その他の回答 (2件)

  • 効果はありますが、フロントほど実感しないと思います 予算が見合うならアンプを変えるかフロントスピーカーラインをナビから引きなおした方が良いかと思いますが・・・

  • 高価なオーディオセットを付ける際は、フロント重視で、リヤは鳴っていればいい程度でしか考えません。
    費用に対する実際の変化があまり感じられないからです。

    デッドニング+スピーカー交換のお金と手間ほど向上はみられないですよ。
    フロントの音響に手間隙割いた方が効果は高いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ エアウェイブ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ エアウェイブのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離