ホンダ エアウェイブ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
394
0

中古車で買い替えを検討しています。候補がありますが、どれがベターでしょうか。

嫁と息子の三人家族です。現在12年式のエスティマに乗ってますが、3列目は殆ど使用していないのと、走行距離も10万キロを越えたので、中古車でサイズダウンして買い換えようと思います。候補はキューブ、カローラフィールダー、エアウェイブ、ストリーム、ラクティスです。一応、基準として現行型で4WD(北国のため)の設定があり、燃費も最低10キロ以上走り、30代家族持ちが乗っていて違和感がなく、今後家族でレジャーなどにも使えて、維持費も高くなく、日常の走りにストレスがない車ということで選びました。特定のメーカーにアンチなどではないので、その辺のご意見は抜きに教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

30代で嫁と娘2人の4人家族です。
私はエアウェイブに乗っていますので特徴を。
長所・・・・●燃費がいい。AT車で12(都会などの街乗り)~16(高速)㌔ぐらい
●1500ccの小型車なので税金が安い
●1500ccの車とは思えないほどの走行性能(高速時の安定感や
スムーズなハンドリング等)しかも結構車内が広い
●エンジン音がとても静かで上品
●このグレードの車にしては見た目がかっこいい(と思うのですが?)
●トランクがかなり広く、収納◎

短所・・・・●ガラスの配置や面積上、若干視界が狭くて運転し辛い(特にバック)
●カーナビの角度が上に向きすぎて、明るいうちは光で見え辛い
あと上に向いているので埃がたまりやすい
●スカイルーフがあるとその分天井が低いので、圧迫感がある
●ドアの内側の面が安い素材なのか、傷や汚れが目立つ

こんな感じです。個人的にはおススメですよ。上げられている候補の中でも1,2番
にローコストですし。
3人家族ならストリームは止めた方がいいですよ。一気に高くなるし、燃費も悪いので
あまり経済的ではないですから。
あと、エアウェイブを買うならスカイルーフがないやつの方がいいと思います。どうせ使う
のは最初だけだし、天井低いので子供が結構頭打ちます(笑)

質問者からのお礼コメント

2010.10.27 23:48

今のご時世に自分のようなサラリーマンには良い車ですね。いい中古をさがしてみます。わかりやすいアドバイスありがとうございました!

その他の回答 (1件)

  • 走り優先で選ぶならその中ではストリームでしょう。でもストリームならスバルのエクシーガのほうがもっと良いんですよね。個人的にはエクシーガです。見た目イマイチ、乗ると良い。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ エアウェイブ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ エアウェイブのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離