ホンダ エアウェイブ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
3,184
0

ホンダ エアウェイブ(年式は平成18年)で信号が赤になったのでブレーキを踏み、青になったのでアクセル踏んだところ回転数があがるだけで前に進みません。

(まるでニュートラルに入っている感じ)しかし1~2秒すると前進したのであれはなんだったのかと思い質問しました。
その時から1日に一回はおこる現象です。
また現象がおこる前ぶれだと思うのですがブレーキを急ブレーキも踏んでいないのにガクンといった感じで止まったりもします。一体何が原因だか全くわかりません。

それともしこれらが車の故障による原因の場合買った所のディーラーにいきみてもらうべきか近所のディーラーにいくべきでしょうか?
また修理費は私が支払うべきなのでしょうか?

質問がいくつもで申し訳ありませんがよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私も新車乗り出しから1年位前までまったく同じ症状で苦しみました
結果はCVTの不具合。
CVT全取替えしてもらい、今はとてもスムーズな停止、発進
が出来ています、修理費は当然タダです、台車も当然出ます。

エンジン、ミッション関係は確か5年保証だったのでは。。
修理は出来るなら買ったディラーが宜しいかと。
ディラーのチーフメカニックが言うには、この現象1000台に1~2台出ているそうです、
原因は掴めず。。。CVT全取替えで対処しているみたいです。(1年前)

質問者からのお礼コメント

2010.2.12 21:56

詳しい回答ありがとうごさいました!早速ディーラーに行ってきます!

その他の回答 (1件)

  • ブレーキを掛け減速している間に信号が青になり、停止前にアクセルを踏んで加速した。ということですか?
    CVTはレスポンスが悪いからか構造上しかたないのかわかりませんが、上記のようなときは回転に速度が付いてこないことは良くあると思いますよ。親のスパイクや以前、家にあった先代Fitも上記のようなときは回転に速度が付いてこないことは良くありました。

    停止状態からアクセル踏んでも回転が上がるだけで速度が載らないのであればCVTやスタートクラッチのトラブルかもしれませんね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ エアウェイブ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ エアウェイブのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離