ホンダ エアウェイブ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
2,213
0

エアウェイブに乗っているんですが10年落ちの走行9万で燃費が街乗りで13キロに届きません

改善策としては 点火プラグやイグニッションコイルの交換やcvtフルード 交換やエアクリーナー 交換

があると思うのですがどれが一番効果的?

改善策をコンプしたらリッター20km行きますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

上記の部品交換したところで、新車時の状態に近づくだけです

新車時に20キロ/L も走りましたか?
街乗りということは、ゴーストップ頻度が多いわけですから、
それで13キロ走れば上出来だと思います

交換しても大した差は出ないと思うよ。
不具合症状が出てきたら、原因を探り交換しましょう。

その他の回答 (5件)

  • タイヤ交換も検討されてみては?

    古いタイヤならば、乗り心地や燃費に大きく影響する部位と思います。

  • 今まで、未交換なら、換え時ですね。しかし、一通り交換しても、燃費は大差ないですよ。走りは軽く成ると思いますが。プラス、タイヤを低燃費タイヤにすると、良いんじゃないの。どう頑張っても20キロ走る事は無いですよ。

  • 元から重い車なんで無理
    良くなっても14~15
    その中で効果がありそうなのは点火プラグだけど元から白金プラグが付いている車だとほとんど変わりません

  • タイヤの空気圧です。
    タイヤがちゃんと組まれていれば窒素だと補充なしに3年4年と使えます。

    1.5キロくらいは変わるでしょう。
    まぁあとは運転の仕方です。これで1キロくらいは良くなるでしょう。

  • 20はまず無理。かけた金額でガス代は回収できないですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ エアウェイブ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ エアウェイブのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離