ホンダ エアウェイブ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
270
0

車を長時間駐車後にエンジンをかけたとき
ミッションがうまく繋がらないときがあります。
原因としてはどんなことが考えられますか?

ちなみにミッションがうまく繋がらないのは朝がほとんど
(長時間駐車後でエンジンが暖まっていない)です。
コインパーキングなどで短時間の駐車後にエンジンを
かけた場合にはこのような問題は起こりません。
また一度ミッションがうまく繋がってしまえば
その後の走行での問題もありません。
車種はホンダのエアウェイブです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スタートクラッチと言う発進に使う装置の不調が考えられます。
マルチマチックオイルのメンテナンスが不十分ですと顕著に症状が出ます。
要はミッション自体の温度がある程度高い(=マルチマチックオイルの温度)と正常に作動しますが温度が低いと既定の作動をしていないケースに思います。
軽傷でしたらオイル交換で解消しますが重症ですとミッション内部洗浄や最悪はスタートクラッチの交換も可能性があります。
ホンダで診てもらう事をお勧めします。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ エアウェイブ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ エアウェイブのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離