ホンダ エアウェイブ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
442
0

9万キロのエアウェイブを買おうと思うのですがについて教えてください。よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

不人気車で安いんでもう少し距離が少ない&年式が新しい物を選んでみては?

その他の回答 (1件)

  • エアウェイブはタイミングチェーンですので、交換は普通は無いと思います。

    しかし、10万キロを目安に真っ先にやっておきたいのは冷却関係のウォーターポンプ、サーモスタッド、クーラント、ラジエターキャップ交換ですね!

    あとは、燃料フィルターなやプラグも交換したいです。

    次に出来れば換えたいのがエンジンマウントや各ブッシュ類で、換えるとエンジンからの振動やノイズ、それにステアリングフィールが改善されます。

    あとは12~13万キロでオルタネーター交換を確実に行いたいですね!

    その他のバッテリーやオイルにフィルター関係は日常的なメンテナンス項目ですから、取説やメンテナンス履歴を参考に交換していけば良いと思います。


    電装系はいつとは言えないので、壊れてから交換で良いと思います。

    中古車なので、出来るだけ試乗若しくはエンジンを掛けてエアコン・パワーウィンドゥ等の電装系チェックはしてください!

    特にホンダ車は、個人的にはステアリングギアボックスやCVTのトラブルを抱えているケースもありますので、ディーラー系の中古車なら良いですが、個人の中古車店なら購入後にディーラーにて12ヶ月点検をして貰うと良いかもしれません!

    9年式9万キロで適正な走行距離なので、しっかりメンテナンスすればまだまだ乗れると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ エアウェイブ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ エアウェイブのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離