ホンダ エアウェイブ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
246
0

エアウェイブのスットプランプをLED化したらブレーキをふむたびにスモールランプがつくようになりました…

どうすれば直るのでしょうか?
抵抗を入れればいいのでしょうか?

抵抗のΩも何を入れればいいのかわかりませんので知ってる方お願いします
商品リンク貼っときます

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00KDXKO82/ref=ox_sc_saved_image_1?ie=UTF8&psc=1&smid=A305FMITPC0IUD

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

LEDストップ&テールW球の誤点灯について。

LED球内部の 逆流が原因と考えられます。

だとすれば、ダイオードの追加で 改善されると思います。(下図参照)

→http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1556

以上、参考になれば幸いです。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2015.11.17 15:43

ありがとうございます
解決できそうです

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ エアウェイブ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ エアウェイブのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離