ホンダ エアウェイブ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
111
0

HondaのAirwave2008年式を知人から買おうと思って4ー5日試乗しましたが気になる事があり質問させて頂きます.

多くの車はドライブモードの場合はブレーキから足を外せばゆっくり進むようにな

っていると思いますしairwaveの場合も一緒です.

しかし、たまに信号待ちの後の発進の時、全然進まない事があります.その時は決まったように止まる前と発進の際には凸凹を走るというか,いきなり3速で出発するときのようなぶれがあります.同じ場所でも進む時と進まない時が有ります.

知人も3月に車やさんから購入したばかりだし、1回見てもらったと言いました.
ネットで同じ問題がないか検索したところ、cvtエンジンでたまに発生することでエンジン内部オイルの問題かスタートクラッチの問題の可能性があると載っていましたが自分の場合もこれにあたりますか?
それとも他に考えられる原因はありますか?
皆さんの返事お待ちしております.

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

それはまさに「ジャダー」と呼ばれるスタートクラッチの問題
その可能性が高いです。

そのほとんどのケースで
「スタートクラッチの当たり付け」
という作業と合わせてCVTオイルの交換をすると回復するようです。

2008年式ということは平成20年?でしょうか

もし登録月と合わせて下記に合致すれば

http://www.honda.co.jp/recall/other/121116.html

このような無償対応の措置がありますので
知人から買わないなら知人に教えてあげたり
買うならこの症状が原因で売りたいと思っているのかもしれませんから
買って名義変更後にディーラーへGOです。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ エアウェイブ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ エアウェイブのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離