フェラーリ F355 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
125
0

度々すみません。

過去こちらの知恵袋でポルシェやフェラーリについていろいろ質問させてもらってますが、今回もその2つの車について教えていただきたい事があります。

964ターボ3.6が好きでずっと一筋でしたが、1年ほど前からF355も好きになってしまいました。
当初はポルシェの高騰により軽い気持ちで他の車を見ていたのですが、そこでF355のあのサウンドやポルシェにはない内装などのおしゃれな感じにハマっています。
自分は移動用の車があるので所有目的はたまに乗ったり眺めたいという感じです。
外観の好きなのは964ターボの方です。
ただフェラーリのサウンドや室内のほかにもあの存在感にも惹かれています。
価格が高いので、どちらか一台を買うのに向けて準備をしています。
前置きが長くなりましたが、質問です。
①F355は遅いと聞きますしNAなので964ターボのドッカンターボに魅力を感じてる自分としましてもF355の加速などは964ターボと比較した場合そんなに不満でしょうか?
②運転の楽しさはどちらが上と感じるか乗られた事がある方いましたら教えてください。
③あくまで非日常に使う目的ですので、所有感なども踏まえるとやっぱりフェラーリというブランドが勝るでしょうか?隣に並んだ場合。
④最後に答えてくださる方はこういう理由で自分はどっち派かなど教えていただけると幸いです(^ν^)
質問が多いですがよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

2台とも欲しいですね~(笑)

①355が遅いと言っても高速道路を含め、公道を走るのであれば、十分気持ちいいと思います。しかし、ドッカンとは対極、回転数で出力を稼ぐエンジンなので、気持ちよく回りますが、964と比べるとパンチ力には欠けると思います。

②ポルシェのターボモデルは996のターボしか乗ったことが無いですが、ターボの加速は魅力的、それ以外にあまり魅力は感じませんでした。アクセルを目いっぱい踏むと後ろから巨人に蹴っ飛ばされたみたいな感じです(笑)355はとにかく気持ちよくエンジンが回り、何よりサウンドは最高です。
ドッカンがどうしても必要というわけでなければ、乗っていて楽しい、飽きないのは355だと思います。

③同じ色なら355のほうが目立ちます。また、一般ウケはフェラーリのほうが上で、そういう意味では所有している満足感は355のほうが得られると思います。ただし、マニアック?な方には964ターボのほうが支持されることもあるかと思います。

④個人的にはどちらか一方なら355にします。
最近、速いクルマはいくらでもありますが、いくら速くても公道ではもてあましてしまいます。個人的には、速さより乗り味やサウンドに魅力を感じるので、355が良いと思います。355のサウンドは最高に気持ちいいです!
個人的な意見ですが、ドッカンは飽きますがサウンドは飽きません。
速いクルマだとサウンドを楽しむのも命がけです(笑)
ですから、355くらいが公道を走って、走りの気持ち良さやサウンドを楽しむのにはちょうど良いと思います。また、価格や程度の良い個体のタマ数的にもも355のほうが現実的ではないでしょうか?
マフラー交換は必須です(笑)


余談

私は360MTに乗っています。

355より速く、存在感(ボディが大きい)も最近のフェラーリにそれほど負けていませんし、サウンドも355に匹敵するくらい良い(マフラーワンオフ)です。
メンテも355や964より楽ですし、何より価格がこなれているので、形が好きなら360もアリかと思いますが、どうでしょう?

ご参考までに。。。

その他の回答 (1件)

  • 本当に好きならもう既に所有していると思いますよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フェラーリ F355 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フェラーリ F355のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離