日本国内で販売される車って トヨタでも全体の10%程度しかない だからEV車開発でも負けるわけには行かない? 、 いくらハイブリッド車が良くても 国内だけの需要では仕事にもならない 、 まぁ 主...
2023.5.11
ベストアンサー: そうですね。 日本のお得意様は中国や米カリフォルニアですが、この地域は特にEVシフトが速いので、日本のメーカーは想像以上に大変だと思います。 既に日本勢は急激にシェアを奪われてる状況なんですが、この危機を日本でほとんど報道されないのは逆に怖いですね。
トヨタは電気自動車(笑) なんか売らなくても余裕ですか? アメリカの利上げ継続。 円安も継続。 輸出で儲ける。 トヨタ:笑いが止まらないぜw
2023.5.11
ベストアンサー: 現状危ないんだけどね。トヨタ最大市場カリフォルニアの売り上げが消えるからね。
今外国にホームステイしているのですが、結構日本のスポーツカーに乗っている現地の人をよくみます。 その中で日本でしか見ないナンバープレートをつけている車をちょくちょく見かけました。日本から輸出する...
2023.4.22
ベストアンサー: 日本でもユーロナンバーとかカリフォルニアナンバーつけてる人がたまに居ます。 ファッションです。 私も前にアメリカ住んでましたがたまにみましたね。 日本仕様にする人がたまにいます。 あと日本で乗っていた車を海外に持って行くと日本仕様のナンバーで乗る方法もあります。 ただ地名の漢字とひらがなは英字(地名は省略した英字)になります。
車幅内に収まっている固定式ドアミラーの車検に関して…。 汎用のドアミラーを着けておりますが、固定式なのでこのまま車検に通るか不安です。 車検にお詳しい方、ユーザー車検にお詳しい方からのアドバイ...
2023.3.28
ベストアンサー: 一度固定ミラーでユーザー車検を通したことがあります。 車幅からは出ないミラーで、固定式でした。 同じ様な考えでしたが、何かぶつかっても問題ない様にプラッチックボルト&ナットを使用することで、接触した際にミラーごと取れる様な仕様にしていました。 ただ、陸運局でそこを突っ込まれたことはなく車幅内なので何も言われませんでした。 陸運局ごとによって解釈が違うグレーな部分なので何とも言えま...
2023.3.21
ベストアンサー: 近所のレオパ◯スの駐車場に、カリフォルニアが停まってますよ。
バッテリーEV車は日本より寒いノルウェーで普通に使えているから大した問題は無さそうだ!? ーー寒冷国では、EV車の他にガソリン自動車を所有して対応しているようですね!? ノルウエーは電力がすべ...
2023.2.17
ベストアンサー: ノルウェーの国土面積は日本に近く、人口が1/20で充電設備の数が20倍。これがざっくりの基本データです。これを頭に入れた上で比較しなければなりません。 ノルウェーは気温が低く、降雪量もそこそこですが、積雪量はそれほどではありません。先ずはこのトリックで日本でもEVは問題ないとの話にすり替わりがちです。日本の積雪量は世界一で、冬季オリンピックが最後まで開催できる国だとされています。 また冬...
自動車でステーションワゴンが激減したのは何故ですか? バブル期にステーションワゴンが流行しました。ライトバンよりも後部座席の間隔が広く、荷物が多く積めるのでゼダンよりも便利さがありました。 特...
2023.1.23
ベストアンサー: かつてステーションワゴンはライトバンと車体が共用していて、座席の間隔の違いだけで、メーターも速時計しかなく回転計のない見た目はライトバンと変わりがなく、ナンバープレートを見なければ分かりませんでした。 そこで各メーカーは速度計と回転計のメーター、パワーウインドウ、電動ミラーなど装備を充実させてステーションワゴンにしたら、後部シートを倒すことも可能になり、サーファーがサーフボードやスキー、釣り...
2023.1.30
ベストアンサー: 期待してるでしょう。 テスラは米ではカリフォルニア以外では売れてません。
なぜマツダは、時代背景を無視してこれからのEVとは正反対の新開発の3.3リットル直列6気筒ガソリンターボに方針転換をしたのですか? https://news.yahoo.co.jp/articl...
2023.2.1
ベストアンサー: アメリカでEVが売れてるのはカリフォルニアだけで、他の州ではガソリン車がまだまだ需要があるから。
アメリカの州の中で、カリフォルニア州が抜きん出てEVが普及しているのはなぜですか?
2023.1.8
ベストアンサー: カリフォルニア州大気資源局(CARB)が2022年8月に新たなゼロエミッション・ビークル規制(ZEV規制)を承認したことによります 2035年までに州内で販売される新車の100%を、CO2などの温室効果ガスを 排出しないEVかPHEVにすることを自動車メーカーに義務付けて、もしも 達成できなかった場合には1台につき2万ドルの罰金を科すというものです それでなくとカリフォルニアは全米で最も...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
タイヤメーカーについてなんですが サフィーロというアメリカのメーカー ですが… 現在履かれている方 又は履かれた事がある方に 耐久性などどうなのか 意見をお聞きしたいです? よろしくお願いします。
2014.3.6
マセラティ グランツーリスモについてなんですが、最新型でもフェラーリ並みに維持費かかりますか? タイミングベルト交換で何十万とか… 詳しい方やオーナーの方、お教えいただけば有難いです。
2012.2.24
コーンズさんがやたらと悪く言われているのはどうしてでしょう? フェラーリディーラーのコーンズさんの悪口をあちこちで聞くのですが、昔のコーンズさんってそんなに態度が悪かったのでしょうか? 自分は...
2013.7.18
ベンツは壊れる壊れる壊れると言う人がいますが。 そんなにベンツが壊れるのならドイツに住んでるドイツ人もベンツが壊れて困っているのでは。 と質問したら。 日本は特殊な環境なのでベンツが壊れやすい。 と
2018.7.3
初めまして、 この度フェラーリカリフォルニアの購入を検討していまして、 予算的に2009年~2011年あたりを狙っています。 聞くところによるとDCTが弱いらしいですが、 自分的には走行距離が少...
2023.10.7
フェラーリやランボルギーニ ほとんどが左ハンドルですが 逆に右ハンドルは邪道ですか? 日本で乗るなら右ハンドルがいいのですが 中古車サイト見てもほとんど左ハンドルしかないです。 そんなに左ハンド...
2024.1.25
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!