現在位置: carview! > 新車カタログ > ダイハツ(DAIHATSU) > ロッキー > みんなの質問(解決済み) > ダイハツ ロッキー 維持費 ダイハ...
ダイハツ ロッキー のみんなの質問
met********さん
2018.1.12 21:41
乗られてる方、乗っていた方いれば教えていただきたいです
nullさん
2018.1.17 13:56
大学生の頃、所有していました。
ボディカラーはブラックとシルバーの2トーンでメッキのグリル・バンパーの5MT車でした。
車重が結構あることから燃費についての不安と、男はマニュアル!という考えからMT車を選択しました。
購入時は2万3千km、乗りだしまで45万ほどでした。
MTでも燃費が6~7リッターです。
購入時はまだ旧車の域に達していなかったので部品供給は普通に入手できていました。
距離も距離だったので故障などはなく、全く困らないイイ子ちゃんでした。
2年弱乗り、個人売買で50万で売れました!
現在登録するとなると自動車税・重量税は登録から13年以上経過しているため割高です。
部品供給も怪しい部分があると思われます。
専門店があればその点非常に心強いのですが、見当たりませんね…
旧車ですから任意保険もネット上からの加入は難しく、紙媒体からの契約になるでしょう。
兄弟車のラガーでしたらディーゼル車もあるので燃料代は多少浮くかもしれませんが、Nox、PMで登録できない地域もあります。
近所の高校の先生がおそらく車庫飛ばし、もしくは他人名義にしたグリーンのラガーに乗っています。
その他の回答はまだありません
先日、ダイハツのロッキー G 4WDを契約しました。 値引き額についてですが、ディーラーに頑張ってもらったのか、それほどなのかどうか教えていただきたいです。 以下詳細です。 車両本体価格 22...
2021.2.22
ベストアンサー:ロッキーが欲しいのだから、オプション代も仕方ないと思うし、充分な値引きだと思います。
ダイハツ ロッキー Gプレミアム 2020年 純正カーナビ、ドラレコ、ETC付き 1.7万Km 値段 総額182万 上記の中古車を見つけました。 値段も安く買おうか迷っていたのですが、フロント修...
2022.4.24
ベストアンサー:ディーラーだったらまだ信用出来ますが…車屋がいや〜かなり酷い状態だったので安くしてあるんですよ。なんて言いませんからね。 修復歴ありなんて高速域で車体の振動とかザラですよ。 自分なら買いません。
ダイハツ ロッキー(トヨタ ライズ)を最安条件で購入すると総額はどのくらいでしょうか? 200万以下で購入可能ですか? また、最廉価グレードで1番ネックなところはなんだと思われますか?
2019.11.8
トヨタ ライズ/ダイハツ ロッキーはヒットすると思いますか? 現在1世代前の2000ccのインプレッサスポーツに乗っていますが、燃費、車両税など、経済的な事情からトヨタのライズに乗り換えを検 討...
2019.10.24
トヨタ ライズ(ダイハツ ロッキー)について質問というか、愚痴というか… ライズのウインカーの使いづらさについてです。 今までトヨタ、日産、ホンダ、マツダやレンタカーでもスバルやスズキの車は乗っ...
2021.11.2
ダイハツ ロッキー、ラガー トヨタ ブリザード 三菱 ジープ、パジェロ スズキ エスクード、ジム二ー、ジムニーシエラ フィアット 旧型パンダ の内トータルで維持費が(税金、保険、故障しやすさ等)...
2011.7.31
コンパクトsuvでどれを購入するか悩んでいます。 ダイハツロッキー トヨタ ヤリスクロス トヨタ ライズ この3つで悩んでいます。 個人的な会見で構いませんのでオススメはありますか? 女性で...
2022.6.8
初めての車は中古の軽が無難ですか? 購入するのは初ですが運転はしてます。 流行りのトヨタのライズ ダイハツのロッキーが乗りたいです。 妥協して軽で数十万だして、1年後とかに乗り換えると思うと...
2020.3.16
コンパクトカーの購入について フィット(ホンダ) か ノート(ニッサン) のどちらを購入するか迷っています。 実際に購入された方など、アドバイスいただければと思います。 ハイブリッドカー 予算...
2022.5.9
車選びで迷っています。 一つ目は トヨタの ライズ 二つ目は ダイハツの ロッキー です。 どちらもかっこいいのですが、皆さんならどちらを選びますか? 教えていただきたいです。 よろしけれ...
2020.6.1