ダイハツ ロッキー のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
607
0

9月にトヨタ ライズのガソリンのGを納車しましたが、ダイハツの不正でHVだけでなくガソリン車も新規での受注をストップするそうですね。

そうなると自動車保険の額や車検の費用、それに修理費用などにも影響はやはり出るのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ダイハツの認証不正の問題は、国交省の認証を得る際の不正であって、車に不具合がある訳ではありません。

問題とされる運転席側ドアの衝突安全性についても、ダイハツの社内試験において安全性に関する基準は満たしていると公表しています。

車検が通らないレベルの欠陥や不具合があるのだとすれば、ダイハツからリコールが出るか車が回収されてなきゃおかしいので、車検は車に不具合が無ければ普通に通るし、費用が割増しになるなんてことも考えられません。

修理費用についても、ダイハツが部品の供給をストップしたり、部品代を異常に値上げでもしない限り影響は出ません。
そんなことしたら顧客から反感を買うどころか顧客離れを加速させ、ダイハツは企業イメージと売り上げを回復出来なくなります。

任意保険料は契約する人の等級と、契約する車によって変わります。
契約者の等級が低い(免許取りたてみたいな人の)場合は事故を起こす確率が高いから保険料も高くなるし、何千万もするような高級車で契約する場合も、車の修理や廃車になったりした場合に支払われる修理費用や買い替え費用が高額になるので保険料も高くなります。

等級は契約者によって違うので影響はありません。
修理費用もライズだからといって高くはならないので影響無いです。
買い替え費用も影響無いと思うのですが、ライズはリセール価格が上昇しているので、廃車になった際に同程度の中古車を買おうと思っても通常の保証額では足りない可能があるので、若干保険料が上がるかもしれません。
まあ微々たる金額でしょうけど。

質問者からのお礼コメント

2023.10.29 13:41

回答どうもありがとうございました(*^^*)

その他の回答 (1件)

  • 本当に納車「した」んですか?
    下側がそこを悩む必要は無いと思うのですが。

    された、んじゃなくて?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ロッキー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ロッキーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離