ダイハツ ロッキー のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
512
0

トヨタ「ライズ」、ダイハツ「ロッキー」
を真面目長文でどう思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

5ナンバーなんでダイハツ・トヨタ共に売れると思います❗️地元のショッピングモールでダイハツが展示会してました。

その他の回答 (5件)

  • <<トヨタ「ライズ」、ダイハツ「ロッキー」>>


    ◇:ヒットの予感!ダイハツ「ロッキー」&トヨタ「ライズ」は
    ・・・・・・・・・・・・・・・小さいくせに使えて遊べる
    https://www.goodspress.jp/news/262440/
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    https://www.goodspress.jp/news/262440/2/
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    =記事冒頭文章=
    ロッキーとライズは、ボディデザインの大部分と基本メカなどを共有する兄弟車。開発と生産はダイハツ工業が担当し、ライズは、ダイハツがトヨタへと供給する“OEM車”という扱いになります。

    エクステリアデザインは、厚みのあるロアボディと、張り出したフェンダー&大径タイヤで、SUVらしい力強さを主張。コンパクトなボディサイズを感じさせない存在感を放ちます。最低地上高は185mmと十分で、雪道やちょっとした悪路でも安心して走れそう。

    =============================

  • 買う気満々で試乗して中身見た結果、トーンダウン

    走りはこのクラスなら満足いくもの
    室内空間をなぜ5ナンバーギリギリで作らなかったのか?
    正直室内が狭い
    荷室は使えるがそれ以外が狭い
    せめて運転席と助手席をフラットに出来るように運転席をもう3㎝スライド出来るようにするか後部を3㎝下げられたら良かった
    天上高もう5㎝高くても良かったんじゃないかな?
    幅は十分なんだけどね
    高さと長さを僅かばかりでも

  • 最近のSUVは大きくなりすぎたり、変にデザインに凝って実用性のないものばかりでしたから、今回のものは売れると思いますよ。

    初期のエスクードくらいのサイズですから売れると思います!!
    ダイハツビーゴやラッシュからの買い替え層も一定層いるでしょう。

  • 売れませんね。そのクルマは

  • 先日、積載車に積まれていたのを見ました。ロッキーという車名が微妙だなぁと思いました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ロッキー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ロッキーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離