ダイハツ ロッキー のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
126
0

ライズのデザインってダイハツの売上のためにあえてロッキーよりダサくしているのでしょうか?

もちろんライズの方がデザイン好きと言う人もいると思いますが、あくまでロッキーありきのデザインですよね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その通りです。
グレードも、ダイハツの方がもう一つ上が有りますが、トヨタにはZ止まり。
余り知られていませんが、数年遅れでスバルにもOEM品「レックス」が有ります。

その他の回答 (5件)

  • 貴方がその様に思うのであれば、そうなんででしょうね・・・貴方の中では

    私はロッキーよりライズのフロントノーズの方が好みですね
    ロッキーの六角形のフロントノーズはダサいと思っています

    ただ、好みなんて人それぞれなので、貴方がライズのデザインをダサいと思うのは
    貴方の勝手ですが、それを押し付ける行為だけは止めて下さい

    世の中の基準は貴方を中心に決まっている訳ではありませんので

  • トヨタのほうが親会社なので、ダイハツに忖度してライズのデザインをダサくしたということはありえないと思います。
    デザインとは主にフロントグリルのことだと思われますが、私などはフロントグリルのデザインでロッキーを選んだ経緯があります。
    しかし、トヨタのヤリスなどもいかつい感じのフロントレンジですし、トヨタファンにはああいったデザインを好む人も多いのでしょう。

  • デザインについては売上への影響が小さくないので、親会社でありOEM供給を受けるトヨタとしても気になるところだったのでは?あえてダサくしてやろうなんてありえません

    ライズの場合、他のトヨタSUVとの親和性・共通性を狙ったデザインなのは疑いありません。結果的にアクが強い

    ロッキーにはそんな縛りはないでしょう。でもトヨタ風に見せたくないという縛りはあったかも???

    それぞれの前後を見比べるとやっぱりロッキーの方がオリジナルデザインだなと思います。前後で一貫性がありますね

  • トヨタのライズはダイハツのロッキーをベースにしたOEM車で、デザインは両車のブランド戦略に基づいています。ライズはトヨタのブランド力を活かし、幅広い顧客層にアピールするためのデザインが施されています。一方、ロッキーはダイハツの特徴を強調し、異なる市場ニーズに応えるよう設計されています。デザインの好みは個人差があり、どちらが優れているかは一概には言えませんが、両車はそれぞれのブランド戦略に基づいて意図的に差別化されています。

    参考にした回答
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11289036171
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11305062881
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12275120197
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12281934392
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13304673248

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • ライズとロッキーのデザインの違いについては、メーカーの意図を正確に知ることは難しいですが、以下のようなことが考えられます。

    ・ライズはコンパクトカーとして、より手頃な価格帯を意識したデザインとなっている可能性があります。一方でロッキーはSUVとして、よりスタイリッシュでスポーティなデザインを目指しているのかもしれません。

    ・ライズとロッキーは、異なる車種カテゴリーを対象としているため、デザインコンセプトが異なっている可能性があります。ライズはコンパクトカーとしての実用性を重視し、ロッキーはSUVとしての走破性や個性を重視しているのかもしれません。

    ・同じメーカー内でも、車種ごとに異なるデザインコンセプトを設定し、ユーザーの嗜好に合わせて選択できるようにしている可能性があります。

    つまり、ライズのデザインがロッキーに比べて控えめなのは、あえてそうしたというよりは、それぞれの車種コンセプトに合わせたデザインとなっている可能性が高いと考えられます。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ロッキー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ロッキーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?