現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > e-POWERの天下は許さんぞ!!! ダイハツの[e-SMARTハイブリッド]がなにげにスゴい件!

ここから本文です

e-POWERの天下は許さんぞ!!! ダイハツの[e-SMARTハイブリッド]がなにげにスゴい件!

掲載 56
e-POWERの天下は許さんぞ!!! ダイハツの[e-SMARTハイブリッド]がなにげにスゴい件!

 シリーズハイブリッドといえば日産e-POWERを連想する人は多いだろうが、もうひとつ、ライバルを忘れていないだろうか。それがロッキー/ライズ。こいつの1.2Lハイブリッドはダイハツが独自に開発したすごい技術なのよ!

文と写真:ベストカーWeb編集部

e-POWERの天下は許さんぞ!!! ダイハツの[e-SMARTハイブリッド]がなにげにスゴい件!

【画像ギャラリー】221万円~という価格もうれしいロッキーハイブリッドのお姿がこれよ!(20枚)

まさかのトヨタのハイブリッドにダメ出し?

2021年に登場したダイハツロッキーe-SMART HYBRID

 街角でもよく見かける人気のコンパクトSUV、ダイハツ・ロッキー/トヨタ・ライズ。現行モデルは2019年に登場したが、売れ行きを牽引しているのは2021年のマイナーチェンジで追加された「e-SMART HYBRID」を積んだモデルだ。

 ダイハツはトヨタの子会社だし、トヨタといえばハイブリッドの達人。だからロッキーのハイブリッドはてっきりトヨタの技術を援用するのだろうと思われた。

 ところがダイハツは違った。トヨタのシリーズ・パラレル式ハイブリッドは制御や構造が複雑で、コンパクトカーには適さないと判断し、自力開発に踏み切ったのだ。

 コンパクトカーのボンネットに収まり、街中の低中速走行に強いシンプルなハイブリッド。となれば、エンジンで発電機を回すシリーズハイブリッドしかない。こうして生まれたのが「e-SMART HYBRID」だ。

【画像ギャラリー】221万円~という価格もうれしいロッキーハイブリッドのお姿がこれよ!(20枚)

最小回転半径でユニットのコンパクトさが分かる!

ハイブリッドユニットが低くコンパクトなことが分かる

「e-SMART HYBRID」の特長はいろいろあるのだが、そもそも発電機を回すエンジン自体が新開発。WA型と呼ばれるこのエンジンは1.2L直列3気筒のDOHCだが、発電に特化することで熱効率40%という高効率を実現した。

 ちなみにロッキー/ライズは、このWA型を積む純エンジンモデルもラインナップしている。WA型エンジンが走行用としても優れているためだろうが、こうすればWA型エンジンの生産増にも繋がるため、将来のコストダウンも実現しやすいと判断したのかもしれない。

 エンジンだけじゃない。こいつと組み合わされるトランスアクスル(モーターや制御系を一体化した車軸)も新開発だ。ここではいかにコンパクトなアクスルを作るかが課題だったわけだが、発電用と駆動用モーターを並列配置し、組み合わせるギア数を最小とすることでみごと条件をクリアした。

 パワーユニットの小ささは最小回転半径からも分かる。ロッキー/ライズは17インチタイヤを履いても5m、16インチタイヤ装着車では4.9mと小回りが利く。これはハイブリッドユニットが小さく、フロントタイヤの切れ角が大きく取れることの証拠なのだ。

「e-SMART HYBRID」と「e-POWER」の比較だが、エンジンが1.2Lという点は同じものの、パワーは前者が78kW(106ps)、後者が85kW(116ps)、WLTCモード燃費では前車が28.0km/L、後者が28.4km/Lとなり、わずかだがe-POWERに一日の長がある「e-SMART HYBRID」には4WDがない点も今後の課題となりそうだ。

 とはいえライバルの存在は、製品の競争力を高める大事な条件。今後は日産とダイハツが切磋琢磨し、日本のシリーズハイブリッドを牽引することを期待したい!

【画像ギャラリー】221万円~という価格もうれしいロッキーハイブリッドのお姿がこれよ!(20枚)

投稿 e-POWERの天下は許さんぞ!!! ダイハツの[e-SMARTハイブリッド]がなにげにスゴい件! は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

[バブル]時代の激レアセダン  ダイハツ独自開発の[アプローズ]が美しすぎる件!!
[バブル]時代の激レアセダン  ダイハツ独自開発の[アプローズ]が美しすぎる件!!
ベストカーWeb
10年落ちでもレクサスだから大丈夫!? 中古のレクサス最速モデルはどれ!?
10年落ちでもレクサスだから大丈夫!? 中古のレクサス最速モデルはどれ!?
ベストカーWeb
[オワコン]にしとくのはもったいない!! [セダン]はやっぱりイイぞ!!!
[オワコン]にしとくのはもったいない!! [セダン]はやっぱりイイぞ!!!
ベストカーWeb
当のスズキも驚いた!! 発表からわずか5日で受注停止となった[ジムニーノマド]の魅力
当のスズキも驚いた!! 発表からわずか5日で受注停止となった[ジムニーノマド]の魅力
ベストカーWeb
1週間に8日乗りたい! アルトワークスというクルマが楽しすぎる件
1週間に8日乗りたい! アルトワークスというクルマが楽しすぎる件
ベストカーWeb
日本車は世界と渡り合えていたのか? 世界一の技術を載せたクルマたち│パワーユニット編【ベストカーアーカイブス2014】
日本車は世界と渡り合えていたのか? 世界一の技術を載せたクルマたち│パワーユニット編【ベストカーアーカイブス2014】
ベストカーWeb
えぇぇぇ!? SUVなのに457馬力!? レクサスLXにハイブリッド追加ってヤバくね
えぇぇぇ!? SUVなのに457馬力!? レクサスLXにハイブリッド追加ってヤバくね
ベストカーWeb
ジムニーノマドだけじゃない!! 平成の[攻めたスズキ車]列伝
ジムニーノマドだけじゃない!! 平成の[攻めたスズキ車]列伝
ベストカーWeb
2025年秋登場!? [ストロングハイブリッド]も開発中!? 次期型マツダ [CX-5]はまずは[マイルドハイブリッド]搭載!!
2025年秋登場!? [ストロングハイブリッド]も開発中!? 次期型マツダ [CX-5]はまずは[マイルドハイブリッド]搭載!!
ベストカーWeb
965psが709万円でいいのか!! ポルシェ タイカン級の怪物「デンツァZ9」がパワーのたたき売り状態!!
965psが709万円でいいのか!! ポルシェ タイカン級の怪物「デンツァZ9」がパワーのたたき売り状態!!
ベストカーWeb
ダイハツ製5速MT軽自動車の登場が期待されまくり!! じつはホンダですでに市販化されてる軽のマニュアル車あるんけど忘れてないかい?
ダイハツ製5速MT軽自動車の登場が期待されまくり!! じつはホンダですでに市販化されてる軽のマニュアル車あるんけど忘れてないかい?
ベストカーWeb
[カローラフィールダー]ドロップ後は誰が埋める? まさか[プロボックス]に[ヤツ]が復活か!?
[カローラフィールダー]ドロップ後は誰が埋める? まさか[プロボックス]に[ヤツ]が復活か!?
ベストカーWeb
もともと良かった[GRカローラ]が大進化を遂げて日本に帰って来るのマジ!?
もともと良かった[GRカローラ]が大進化を遂げて日本に帰って来るのマジ!?
ベストカーWeb
世界で人気のカムリだけどナゼ日本で失敗した? 理由は日本特有の文化だった
世界で人気のカムリだけどナゼ日本で失敗した? 理由は日本特有の文化だった
ベストカーWeb
V6ターボエンジンを搭載して最高出力360psを発生させるホンダ車が恋しいって!!
V6ターボエンジンを搭載して最高出力360psを発生させるホンダ車が恋しいって!!
ベストカーWeb
シエンタの人気が爆発中!! フリードとライバル関係も差は歴然だと!? 年間11万台も売るトヨタセールスのワザ
シエンタの人気が爆発中!! フリードとライバル関係も差は歴然だと!? 年間11万台も売るトヨタセールスのワザ
ベストカーWeb
スズキソリオはもっと売れてもいいのではないか?
スズキソリオはもっと売れてもいいのではないか?
ベストカーWeb
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】コペンの礎となった希少な軽2シーターオープン「リーザスパイダー」ルーフをばっさり切った潔さに感服!!!
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】コペンの礎となった希少な軽2シーターオープン「リーザスパイダー」ルーフをばっさり切った潔さに感服!!!
ベストカーWeb

みんなのコメント

56件
  • guc********
    なにげにスゴい件!とか好きですね。

    そんな事より、なにげにスゴい記事をお願いします。
  • ike********
    いろいろあって、日産のe-POWERはトヨタやホンダのHV比べて高速燃費が悪いとかボロカスに言われてますが、適材適所、使い方によるでしょう。そんなに高速使わずに発進停止が多い日本の交通事情ではe-POWERも悪くないシステムかと思います。
    ただ性能でTやH、価格でダイハツに負けるとなるとちょっと厳しいですね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

176 . 1万円 243 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

105 . 9万円 278 . 0万円

中古車を検索
ダイハツ ロッキーの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

176 . 1万円 243 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

105 . 9万円 278 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村