ダイハツ ロッキー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
19
19
閲覧数:
668
0

18歳女です。
免許取ったので車初めて買います。
予算は270万です。
・ヤリスクロス
・カローラクロス
・ライズorロッキー
・ヴェゼル

予算的にこのあたりを狙ってますが、女子大生が乗っていて一番自然な車はどれですか?
できたらトヨタ車がいいですが、ヴェゼルもかっこいいし安いのでありかなと。
本当はハリアー欲しいんだけど、18の女が乗ってたらさすがに引かれそうです。予算足りないし。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (19件)

  • 維持費考えたら ライズですかね?
    ヤリスクロスも街乗りなら 乗りやすい
    トヨタが安心かな アフターサービス良いですし

  • ハリアーかっこいいと思います!
    女子大生とハリアーの組み合わせ、振り向いて目で追います(笑)
    近所にCX-60初心者マーク女子大生もいますがホント格好良いです。

    ちなみにご提案の車から乗り心地・走り・価格の三拍子そろった車、
    ヤリスクロスのガソリンモデル一択ですね。
    欧州車のようなしなやか&ビシッとした乗り心地。
    ガソリンモデルは0-100も8.5秒と本気でパワフル!!
    こんな車がお値打ち価格とくれば文句なしの一択です!?

  • 新しいところでWRVはどうでしょうか?

  • 自然と言うより三気筒車はエンジン音振動がうるさいからやめた方がいい。
    最初は静かだけと段々と本領発揮してくるのでね。
    四気筒車が無難です

  • 車種の選択からして、車好きの方かなと思います

    僕なら中古のハリアーおすすめします

    乗りたい車に乗るのが一番です



    子供2人いますけど、2人乗りのオープンカー乗ってます

    家族で出掛けるときは、奥さんの軽自動車です




    中古車もそれほど故障しないですし、車内の臭いも燻煙タイプの消臭剤2回くらいすれば取れますよ

  • 運転感覚も車両間隔もつかめないので、最初は1000~1300㏄ぐらいでいいと思います。
    5万キロ超えたら好きなの乗って下さい。

  • 中古で100万位のライズ

    運転に慣れて上手くなったら残しといた予算を次のクルマに……

  • 新発売のホンダWR-Vがちょうど良いのでは。

  • 全部ちょっといかつくないですか?

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ロッキー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ロッキーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離