ダイハツ ムーヴ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
22
22
閲覧数:
1,473
0

ダイハツの不正問題!

以前から、気になっていた燃費性能の件で、私は軽自動車のムーブを2020年に新車で購入しました、車のカタログに掲載の中に、燃費消費率、走行燃費(国土交通省 審査値)で、数値が、31.0km/Lとあり、カタログの補足で、燃料消費率は定められた試験条件での値ですお客様の使用環境や運転方法に応じて 燃料比率は異なります 、と書いてありますが、車を購入して燃料を給油する時には必ずリッター何km走ってるか 約3年 近く データを取っておりますが、特に私は無謀な運転をすることもなく エアコンを使用しない時期などでも車の平均 リッターは15km/L です、あまりにも予想と違って燃費が悪すぎたので購入してから3ヶ月ほど経ち 購入したテーラー 先に燃費の話をしても何か話をごまかされてたような気持ちで歯がゆい思いをした思い出があります 、これ自体が当初 車を 国土交通省に新車登録した時から 改ざんされているのではないかと思い 不審に思い、皆様の意見を求めたく 投稿 いたしました よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (22件)

  • そもそも…
    室内で、かつローラーを回して→計測しますからね

    それに加えて…
    車重によって→ローラーの抵抗値も異なり

    正直…
    空気抵抗と重力」の無い?(影響の出ない?
    所での計測ですから

    そりゃー☆実走行と食い違うのは
    当然?かと

    唯一の利点は=同一条件での計測」ですがね

  • タントカスタムですらリッター19走る
    アクセル踏みすぎやろ

  • 走行条件で変わります。
    夏場にムーブのレンタカー使って、幹線国道、市街地
    高速無料区間走って平均20km/L出ましたよ。
    当然エアコン作動。

    CVT車は強めの加速してすぐ巡航モードに持ち込むと
    高いプーリー比使える領域増えて燃費良くなります。

    回答の画像
  • 燃費などは走行する環境(立地)と運転方法の問題であり、役所の計測方法がでたらめ(現実とかけ離れている)であるにすぎません。
    カタログデータを信用するなど常識が疑われます。
    カタログデータはテストドライバーが燃費だけを考えて走行した結果です。
    公道にそんな状況は存在しません。

    仮にあなたがバイパスのすぐわきの居住して、(目的地も30km先のバイパスの脇にあれば)25km/L程度の実績は出せると思います。

  • 燃費に関しては各々のアクセルワーク、道路環境あるので一概に自分のはモード燃費からかけ離れてるから不正だ。とは言い切れませんが、
    「みんなの燃費」など実燃費を持ち寄るサイトを見る限りダイハツは犯ってると思います。達成率がかなり低いです。
    またエンジンのフィーリングも私的にはNGレベルです。

  • 2020年?うちのワゴンR、4WD、CVT 18万km、2012年式、平均燃費21km/Lです。
    ダイハツってそんなに悪いの?

  • 存在しないエンジンで偽データを提出してた。
    今回の不正で明らかになったってネットに出てました
    光軸等も納車された段階で狂ってるのが多いとか?

  • 試験結果と同じになる訳ない
    路面、気温、湿度 そもそも乗ってる人間の体重

    他の人が言ってるように テスターの上だと空気抵抗ないし不可少ないし
    テストコース 出来る限りゆっくり加速してって 街乗りの加速とは違うし
    一定速度で 停まらず巡行と同条件で走れるわけないでしょ。

    車乗ってる人間で一緒になるって思って乗ってる人間の方が稀

  • 仕事上、ディーラー整備士とお話しする事がありますが、やはり燃費は公表通りにいかないそうで、お客さんから燃費の件で相談がある場合、一律して「お客様の走り方次第です。」と返答する様にその販売店で統一してるそうです。
    ある日、社用車(○産の軽)で往復70キロを満タンで計ったら、リッター17でした。カタログは23です。その道のりに坂道はありません。初めから燃費レコードを狙ってたので、エアコン無しでかなり慎重に走ってます。
    車は高い買い物になります。メーカー側には正直に現実味ある数値を公表して貰いたいものですね。

  • 2021年から新車のウェイク(ターボ)に乗ってますが、やはり燃費はあんまり良くない(13~15km/L)です。

    以前はスバルのレガシィGT(カタログ燃費は約12km/Lだった記憶が)に乗ってたけど、ハイオクで6~8km/Lだったので営業マンに訊いたら「貴方の運転の仕方が悪い」と言われて渋々納得。
    しかしその後にスバルは大幅な燃費のごまかしをやってた事が発表され、騙されてたんだと気付きました。

    だから、車メーカーってこんなもんかもしれませんね。

    しかしその後はMAZDAの2.2Lディーゼルターボ車にも乗ってますが、街乗りで約16km/L、高速クルージングでは20km/Lを超えるので、正直なメーカーもあるんだなと思っています。

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ムーヴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ムーヴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離