ダイハツ ムーヴ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
14
14
閲覧数:
1,170
0

ありえません!ダイハツ車のことで世間が騒いでるのですごく心配になって、今乗ってるダイハツムーブを近所の整備工場で点検してもらいました。

そしたら、前も後もサスペンションの取り付けの溶接が剥がれて、特に後は腐って錆びて大変なことになってる!と、呼ばれて見に行って説明を受けたところ、
前は骨格部分の強度が足りてないため、いつサスペンションが外れるかわからない。
後は、フレームの腐食で、と少し触ったら、ブレーキのホースが金具ごと取れてきて、
ハイ終了!
走行中じゃなくてよかったですね。となだめられて、
この車は危ないから乗ってはいけないとのことで、代車を借りてかえってきました。
突然の別れです。悲しいです。
話によるとダイハツ車ではよくあるみたいで。

そこの工場は輸入車のお客さんが多いらしく、ドイツスウェーデンの車はこんなに錆びたりしないし、溶接が剥がれることなんてないよ、と教えてくれました。

BMW、ボルボは頑丈だそうです。
ダイハツからいきなり輸入車も気がひけますが、輸入車なら何がおすすめですか?
とにかく足が必要なので、ご意見アドバイスください!
4WDは必須です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (14件)

  • それは運が良かったですね。走行中だったら死んでいたかもしれません。外車も外車でダイハツ乗っていた方に手に負えるような代物ではないです。ダイハツ以外の国産にした方がいいです。

  • BMW もボルボも新車ならいいのですが、中古は筐体だけが丈夫で日本車と比べ故障が非常に多くなります。これは、日本と欧州の気温の違いによるもので、金属部品のシール材が欧州はプラスチック成形、日本は合成ゴム系で作られている事に由来します。欧州では変形しないものが、日本に持ってくると変形して、オイルダダモレって事が良くあります。素直に日本車を選択されるのをお勧めします。4WDだったら、スバル フォレスターなどどうですか。私はスバル車が以前は格好が悪く嫌いでしたが、人から勧められて乗る様になりました。3車30年乗ってますが、故障はエアコンのドレンホースの詰まり1回のみ。貰い多重事故1回ありましたが乗員全員無事で、これからもスバルにすると思います。何せ普通車3~4車種に社の技術者が全力投球する訳ですから、悪いものはできないと思います。また、アイスバーンで他の車が登れない坂道をどんどん登って行ける様はスバルユーザーならではの快感です。他の車でカップルの女性が車の後ろについたりしてるのを見ると、「あのカップル終わったな。運転手ふられるな。スバル車にしておけば良かったのに。」と思ったりします。

  • ライバルのスズキ
    ジムニーなら
    ラダーフレームだし
    骨格だけは
    普通車より頑丈と思う。
    雪が降る地域なら
    ハスラーあたりも
    いいかも。
    外車は円安だから
    部品が鬼高い
    車検も30万〜
    と思うべし

  • タントカスタムがいいです!

  • スズキ車20年欠かさず8台乗ってきましたが、海近なのでやはり錆ますね。
    ダイハツ車も同じくらい錆ます。

    ここ10年、ドイツ車も常に家にはありますが、錆は少ないけど壊れますね。走行できないとかではなく、窓が落ちるとか、チェックランプとか、センサー類、電気系ですよね。日本車でもトラブルはあるけど、個人的には圧倒的に日本車の方を信頼してます。また修理代金も圧倒的に日本車の方が安いです。
    因みに私は整備士です。

    錆びが嫌なら、国産買って防錆処理してもらえばいいんです。

  • ダイハツにねじ込みには行かないの?

  • >話によるとダイハツ車ではよくあるみたいで

    ダイハツ車は トラブルが多いですね

    ようつべの動画でも この軽自動車は買ってはいけない とか
    このクルマはトラブルが多いです の動画でダイハツの軽の多さがダントツです
    次がスバルのサンバーも故障が多いです それも致命的なの


    スズキはあんまそこまでの致命的な故障はない
    軽ですから そんな変わった設計もしてないと思うんですけどね

    でも34年間 手抜き検査をしていた ということは
    やっぱり品質にも問題があったんじゃないの? と言われても 反論はできないでしょうね

  • 年式ぐらい書きましょう

  • サビに関しては住んでる地域にもよると思います。

    海岸付近や融雪剤が撒かれる地域では腐食が早いのは当然と言えます。
    そういった地域では下取りor買取価格も平均より3割りほど安いと豪雪地帯に住んでる友人が言ってました。

    まあダイハツにしろスズキにしろ、安いのには理由がありますね。

    ドイツ車に乗ってみると違いがわかると思います。
    初めての輸入車でおすすめはVWのポロ辺りとか、小さいし、なので日本の駐車場事情でも使い勝手が良いですよ。
    自分は今年になってゴルフに乗り換えました。

  • 車の構造体には欧州車にはかなわないよ。
    欧州車は当たり前の事を当たり前にやって売っている。
    溶接方も錆止めも鉄板厚も日本車は真似ができない。

    日本車1番と言ってる日本人がいるけど
    粗悪品だと思っていないと足回りの脱落
    燃料ストップ 他リコールにすらしないバックレた部首も多数ある。トヨタ系は酷いと思う。

    手軽なフォルクスワーゲンなんか車体強く乗りやすく丈夫だと思う。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ムーヴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ムーヴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離