ダイハツ ブーン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
995
0

暖気運転後のアイドリングが不安定です。原因は何が考えられますか?
クルマは、マツダのスクラムバン(=スズキのエブリイバン)2004年、DA62V、65000キロ、エンジンK6A、3ATです。

症状は、買い物とかして家に帰り十分にエンジンが温まっている状態でPやNに入れるとブーン、ブーン、ブーンとエンジン回転数が規則的に上がったり下がったりします。
原因は何でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ISCVの故障

>ブーン、ブーン、ブーンとエンジン回転数が規則的に上がったり下がったりします。
俗に言うハンチングでしょう。
スロットルが全閉(アイドルスイッチON)で回転数が上がると燃料カット
下がると燃料カット解除して回転が上がる
回転が上がると燃料カットの繰り返し

回転が上がる原因は、シリンダーに何処かから空気を吸ってる。
何処かに空気が入るホースの切れる等が無ければ、ISCVくらいしか無い
何処かのホースが切れて空気を吸ってればそのホース

質問者からのお礼コメント

2021.11.14 09:11

ありがとうございました。
PCV弁、ISCVと補助弁の清掃でも変わらず。
OBD2 K-LINEで確認すると、
水温78℃までは回転数が2000程度で安定ですが、それ以上の温度になると2000から1300の間で不安定になります。プラグ、イグニッションコイル、O2センサの確認はまだです。Dドライブでブレーキを踏んでいると1300位で安定しています。やはりISCVでしょうか?伸びなくて弁を塞がない?

その他の回答 (1件)

  • 2004年、DA62V、65000キロ、エンジンK6A、3AT
    後に回り
    マフラー出口・黒っぽい「煤」が・運転者が目視確認
    K6Aエンジン点火系
    K6Aエンジンセンサー系
    などのトラブルで
    ISCVのカーボン付着

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ブーン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ブーンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離