ダイハツ ブーン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
127
0

MT車のブレーキから発進までの操作について教えて下さい。
ATで慣れて何年も乗っていないのですが、乗ってみたくなりました。
シフトアップして行き、信号機手前で止まる場合などの時、今

までブレーキ軽くかけ減速して止まるべき所でクラッチ踏んでブレーキも踏んで停止して、停止中にローにダウンして発進という方法で走らせてました。
これでも良いのでしょうか?
思うに格好悪い乗り方なのかと思いました。
やはり順番にシフトダウンしながらブーンとブーンと音出しながら停止するのが良いのでしょうか?格好良いのでしょうか?(笑)
自然と発進時にはすでにローですよね!

補足

停止とわかっている手前でもシフトダウン(ヒール&トゥ回転数合わせ、エンブレ使用)しないという事は、例えば5速のままブレーキの加減、クラッチで停止しようとしても良いのでしょうか? ローは減速しすぎるのことでしたから、手前でブレーキで20キロくらいに減速しつつ5速から2速にシフトダウンはしておくということですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

それでいいですよ,mT車の操作はかっこ悪いですよ、大型車は7段変速でとても面倒です、排気ブレーキ音がうるさい、かっこ悪い

減速、停止ブレーキは「ブレーキペダルを軽くチョン、チョンと2回に分けて軽く踏んで減速、停止線にちかずいたらグーと強く踏んで、エンストしないようにクラッチペダルを同時に踏んで停止します

ブレーキペダルとクラッチペダルを踏んだまま、ローギアにして青信号を待ちます

青い信号になったら、アクセルを軽く踏んでエンストしない回転数1500から2000回転にしてそのペダル位置を保ち

クラッチペダルを半分くらい踏んでエンジン音が急に静かになりタコメータの針が急に500から800くらいに落ちて、座席に伝わる振動が消える半クラッチペダル位置を保ちます、そのままアクセルを踏み込めばエンストしないで発進します

質問者からのお礼コメント

2014.7.21 13:01

ありがとうございました。頭の中ではイメージできました。実際にやって後は、慣れですよね。人通りが少ないストレートが続く田んぼ道で練習してみます。

その他の回答 (2件)

  • 停止時にシフトダウンは基本的に不要です。
    時速20㎞ぐらいまで減速したらカクカクしだす前にクラッチ踏んで、ブレーキを調整しながら停止です。
    信号待ちの間は青に変わる直前までNに入れて左足を休ませておきましょう。

  • 教習所では どう教わりましたか?
    当方は もう かなり昔の事ですが

    セカンドあたりで クラッチ切らず(踏まず)
    がくがくなりがちな所で停止させる様に
    空想距離 制動距離 停止距離 を考慮し
    止まると同時に ブレーキ クラッチで操作

    こう 教わりました。。。確か。。。

    要は 自動車に負担をかけず しかも 安全に 確実に
    停止出来る操作が必要だと思います

    あなたの場合 クラッチ切って Nと同様の状態で
    惰性をブレーキングで殺しながら 停止させる

    こうすると 不意の回避等で 駆動を繋ぐ手間が 再度
    出てきます

    すると ハンドル操作でしか回避出来なくなります

    エンジンブレーキと併用するのが良いですし ロゥでは
    ギヤが小さいので エンジンブレーキとしては デカ過ぎる

    当方は思います

    また 回転数を合わせる行為

    これは むしろ 下手な方が多く 無理にする事じゃありませんよ
    クラッチもギヤも傷めるだけ

    プロのレーサーを気取る方に 多い行為で 公道ではやらない
    サーキットで遊ぶ人等は 下手にやらないと思います

    ヒールトゥを使う山道やコーナー等 公道ではあまりありません
    (法定速度)

    トラックドライバー等の方は 別ですよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ブーン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ブーンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離