ダイハツ ブーン のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
8,306
0

冷蔵庫(パワーリレー)のカチカチ音が止まりません、故障箇所特定と修理について。
冷蔵庫型番 National NR-B123V7
パワーリレー型番 omron G2R-1A-ASI 12VD

現状は冷蔵庫も冷凍室も冷えているのですがここ最近、冷蔵庫背面からカチカチ音がするようになり、上手く作動する時はカチカチ音の後にコンプレッサーからブーンと言う音と共にカチカチ音も止まります。
しかし、カチカチ音が止まらなくなりコンプレッサーが付きそうで付かないようなぶっぶっと言った音が続く事があります。
また、冷蔵庫や冷凍庫の温度調整や扉の開け締め、電源をしばらく抜くなどを試しましたがは特に変化がありませんでした。
音が出る場所を特定する為に背面の基盤部分を見た所、音を発生させているのは基盤部にあるパワーリレー(G2R-1A-ASI 12VD)が発生源と言う所までは分かりました。
ただこの音の発生源であるパワーリレーを交換すれば修理出来るのかが分かりません、他の箇所(コンプレッサー、PTCスターター等)が壊れている為にパワーリレーが止まらないのか、パワーリレー自体の故障でありこの部分を交換出来れば問題が解決するのか、故障箇所の可能性として高いと思われる部分について回答して頂けるとありがたいです。

検索をした情報ではPTCスターターとパワーリレーどちらかが原因のように見えましたがパワーリレーについては完全に同じ型番は在庫が無いもののモノタロウなどに近い型番、近い性能と思われる製品がありましたが
G2R-1A 12DC
https://www.monotaro.com/p/4766/0814/
PTCスターターについては(画像部)
そもそも形がよく分からずPTCスターター自体はいくつか検索に引っ掛かるもののどれなら互換性があるのかも分からずと言った状況です。

現状は冷蔵機能等が生きているので見守っていますが完全に冷蔵機能も失われた場合や音が止まらなくなった場合に自己修理を検討しています。
アドバイスお願いします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

消去法(切り分け)で特定してみてください。
リレー接点がONして初めてスタータからコンプレッサに通電されます。
リレーが安定してONすれば、コンプレッサは正常に動作するのでリレー接点からコンプレッサまでは正常と言えます。

リレーは、電磁石で接点を動かす単純なものです。
リレーコイルは、断線はあっても、しかかる事は殆ど無いのでコイルに掛かる電圧が不安定だと想像でき、リレーを駆動する制御回路でリレー交換しても再現すると考えます。

基板の半田浮き(輪切れ)が見付からなければ、コンプレッサの動作状態で、基板に乗ってる部品一つ一つを(コネクタも)細いドライバの背中で触ってみてください。
カチカチ言い出せば、その周辺です。
半田割れは、電流の大きいパターンは見つけ易いですが、コイル電流程度の制御系パターンだとルーペで見てやっと発見出来るくらい分からない場合もあります。
付近だと特定出来ても見つからない場合は、パターン全てを再半田。

基板をいくら触っても反応が無ければ、基板以外の温調サーモなどのハーネスを疑ってください。

質問者からのお礼コメント

2021.1.9 16:29

回答頂いた調査をすべて試しましたが完全な特定と解決は出来ませんでした。
ただ、基盤の再半田によりまったく無くなったわけではありませんが少しカチカチ音が発生する頻度が減りました。
もう少し冷蔵庫の様子を見ながら解決策を探したいと思います。
問題緩和のきっかけとなったこちらをベストアンサーにさせて頂きます。

みなさま回答ありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (6件)

  • 冷蔵庫は留守の時にでも通電しますので、メーカーに依頼した方がいいですが。

    自分なら一度扉を開けて庫内温度を無理やり上げて検証すると思います。

  • 正直冷蔵庫の仕組みは分かりませんが、車のエアコンや家庭用エアコンとほぼ機能的には同じと耳にしています。
    これを車で置き換えるとガス不足の時にコンプレッサーがオンオフを頻繁に繰り返す事があります。
    今回の状態と同じかは分かりませんが、何らかの理由でガス不足でガス圧が低い時にはコンプレッサーが回らない仕組みになってます。この境目が微妙な時にオンオフを繰り返す。

    まぁただのリレーの故障かも知れませんがね。

  • コンプレッサーが止まろうとしているんじゃないの?

  • 私が冷蔵庫買い換えたときは、
    古いほうのエバポレータ?冷気を作るフィンがついた部分ですが、氷の塊になってました。どれかのセンサーとかが寿命だったのだろうと思ってます。

  • 「カチカチ音」ですが・・・『車検、メンテナンス』分野にもアップされていますのでこの観点からの回答です。
    自動車でのリレーのカチカチ音は、バッテリーが弱っている際の始動時にスターターリレーからよく出ます。
    その機序は

    IG-ON

    スターターリレーへバッテリーから給電

    スターターリレー閉じる(カチ音)

    セルモーターへ大電流を給電(バッテリーから大電流が流出)
    (まだセルモーターは回らない)

    スターターへの供給電流が低下

    スターターリレー開く

    セルモーターへの給電を停止・・・バッテリーが瞬間に回復

    スターターリレーへバッテリーから給電できる様になる

    スターターリレー閉じる(カチ音)

    セルモーターへ大電流を再度給電(バッテリーから大電流が流出)
    (まだセルモーターは回らない)

    スターターへの供給電流が低下

    スターターリレー開く

    セルモーターへの給電を停止・・・バッテリーが瞬間に回復

    スターターリレーへバッテリーから給電できる様になる

    スターターリレー閉じる(カチ音)

    セルモーターへ大電流を再度給電(バッテリーから大電流が流出)
    (まだセルモーターは回らない)





    これの繰り返しでカチカチ音が発生

    という訳で、電源系基盤のリレーへの制御信号(この場合は12ボルト)が不安定なのかな?

  • リレーの一次側の電圧が途切れているか否かです。このようなリレーの故障ってあまりありませんから、どこかハンダ割れがあるのかも。
    普通は基板交換しますから原因追求なんかしないんですけどね。
    ただ、二次側のコンプレッサーまでの経路に異常があっても一次側のリレー接点が跳ね返されることはありません。この場合はスターターが数分毎にON/OFFを繰り返します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ブーン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ブーンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離